研究課題/領域番号 |
15K16985
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
政治学
|
研究機関 | 甲南大学 (2016-2017) 成蹊大学 (2015) |
研究代表者 |
小畑 俊太郎 甲南大学, 法学部, 准教授 (80423820)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | 政治思想史 / ベンサム / 功利主義 / 人間の尊厳 / 戦争 / 国際法 / 主権国家 |
研究成果の概要 |
ベンサムの国際秩序構想とその基底にある功利主義の特質を、アメリカ憲法、国際法、人間の尊厳、コンヴェンションなどの観念を分析することによって明らかにした。また、ヒュームやモンテスキュー、カントなど、ベンサムと同時代の論者との比較も行った。フランスから著名なベンサム研究者を招聘し、著作や論文も刊行した。
|