• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

株式分割実施が流動性に与える効果の実証―流動性が改善する銘柄属性と要因の解明―

研究課題

研究課題/領域番号 15K17097
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 金融・ファイナンス
研究機関福山大学

研究代表者

高阪 勇毅  福山大学, 経済学部, 講師 (60632817)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード株式分割 / 市場流動性 / 証券市場の活性化政策 / 流動性 / 個人投資家 / 売買単位の集約 / 市場活性化政策 / 投資家行動
研究成果の概要

2014年4月、上場銘柄の売買単位が100株に集約され、上場企業の最小購入金額低下策は「株式分割」のみとなり、株式分割の戦略的重要性が一段と高まった。そこで、本研究では株式分割に伴う流動性改善効果を実証した。その結果、注文の活発化、売買高、売買代金の増加、気配スプレッド率、逆選択コストの縮小を発見した。また、株主構成は総株主数、個人株主が増加しているだけでなく、個人株主割合も相対的に増加していた。これらの結果により、企業は株式分割の主目的である「株式の流動性の向上と投資家層の更なる拡大」に成功していることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

株式分割実施企業が株式分割の実施を発表する場合、「当社株式の流動性の向上と投資家層の更なる拡大を図ることを目的とする」との記載されることが多い。本研究ではその実現を明らかにしており、今後株式分割を実施する企業の指針のひとつとなる成果が得られている。また、逆選択コストの減少により、最低購入金額の低下だけでなく、暗黙的な取引コストも減少していることを明らかにしており、株式分割が個人投資家への好影響も明らかにしている。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2019 2017 2016 その他

すべて 学会発表 (5件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [学会発表] 株式分割の流動性改善効果2017

    • 著者名/発表者名
      高阪勇毅
    • 学会等名
      日本ファイナンス学会
    • 発表場所
      千葉工業大学 津田沼キャンパス
    • 年月日
      2017-06-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 株式分割の流動性改善効果2017

    • 著者名/発表者名
      高阪勇毅
    • 学会等名
      日本ファイナンス学会第25回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 株式分割の個人投資家への影響2017

    • 著者名/発表者名
      高阪勇毅
    • 学会等名
      TKU現代ファイナンス研究センター第37回 研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 株式分割実施による取引活動、スプレッド、株主構成への効果2017

    • 著者名/発表者名
      高阪勇毅
    • 学会等名
      大阪大学 数理・データ科学セミナー 金融・保険セミナー 第86回
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 株式分割と株式併合が流動性に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      高阪勇毅
    • 学会等名
      Monetary Economics Workshop
    • 発表場所
      龍谷大学 深草キャンパス
    • 年月日
      2016-07-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 今日から使える行動経済学2019

    • 著者名/発表者名
      山根承子、黒川博文、佐々木周作、高阪勇毅
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      ナツメ社
    • ISBN
      4816366105
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] Youki Kohsaka

    • URL

      http://youkikohsaka.wordpress.com/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
  • [備考] Youki Kohsaka

    • URL

      https://youkikohsaka.wordpress.com/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi