• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海外子会社の企業家活動を促進するマネージャーの行動と内外制度の共進化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K17106
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 経営学
研究機関東京理科大学 (2017)
福島大学 (2015-2016)

研究代表者

渡邉 万里子  東京理科大学, 経営学部経営学科, 講師 (70736701)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード海外子会社マネジメント層の多様性 / 海外子会社の社内外ネットワーク / 海外子会社の企業家活動海外子会社の企業家活動 / 多国籍企業 / 海外子会社マネジャーの特性 / トップ・マネジメント・チーム / 企業家活動成果 / 海外子会社のイニシアティブ / 海外子会社トップマネジメントチーム / 属性多様性 / タスク多様性 / 制度論アプローチ / 海外子会社の企業家活動 / 探索的事例研究 / 能動的な意味付け
研究成果の概要

本研究は海外子会社の企業家活動プロセスを海外子会社内外のコンテクストと海外子会社マネージャーの行動様式やタスク能力・属性などミクロ要因との相互作用として捉え、その関係性の解明を目的とした。本研究では文献調査、事例調査、半構造インタビューによる小規模サンプルのサーベイ調査という3つのサブテーマを遂行した結果、海外子会社のマネジメント層の多様性(個人・チーム)、海外子会社のネットワークの多様性(社内・社外)が高い海外子会社では、海外子会社マネージャーの戦略的行動が取られやすく、正当性の高い企業家活動の成果が現れる可能性について、仮説枠組の構築とその再検討が行われた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 中小企業の国際化と持続的な地域の発展:2つの事例研究に見る地方中小企業経営者の役割2018

    • 著者名/発表者名
      渡邉万里子
    • 雑誌名

      国際投資研究所 調査研究シリーズ

      巻: 66 ページ: 110-123

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 多次元な制度文脈に対峙する多国籍企業の標準化活動ー環境技術の国際標準化活動の事例からー2016

    • 著者名/発表者名
      渡邉万里子
    • 雑誌名

      研究 技術 計画

      巻: 31 ページ: 95-108

    • NAID

      130006320262

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 海外子会社の企業家活動プロセス2015

    • 著者名/発表者名
      渡邉万里子
    • 雑誌名

      国際ビジネス研究

      巻: 7 号: 2 ページ: 105-120

    • DOI

      10.15050/jaibs.7.2_105

    • NAID

      130005125378

    • ISSN
      1883-5074, 2189-5694
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ものづくりを通じて繋がる産学官連携ネットワーク2017

    • 著者名/発表者名
      渡邉万里子
    • 学会等名
      日本ベンチャー学会 第20回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 中小企業経営者の国際的企業家志向の獲得2016

    • 著者名/発表者名
      渡邉万里子
    • 学会等名
      日本ベンチャー学会
    • 発表場所
      東洋大学白山キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] A multiple-institutional perspective on subsidiary initiative-Evidence from environmental innovations in foreign subsidiaries of Japanese MNCs-2015

    • 著者名/発表者名
      Mariko WATANABE
    • 学会等名
      Open Innovation and Collaboration (OIC) Conference
    • 発表場所
      立命館大学(大阪府・茨木市)
    • 年月日
      2015-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 海外子会社のイニシアティブの分析枠組に関する一考察ー多次元な制度論的視点を焦点としてー2015

    • 著者名/発表者名
      渡邉万里子
    • 学会等名
      第8回多国籍企業学会全国大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都・港区)
    • 年月日
      2015-07-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 渡邉万里子ゼミ 福島大学

    • URL

      http://watamari.wix.com/seminar

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi