研究課題/領域番号 |
15K17111
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
経営学
|
研究機関 | 筑波大学 (2017) 横浜国立大学 (2015-2016) |
研究代表者 |
佐藤 秀典 筑波大学, ビジネスサイエンス系, 准教授 (70588293)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
|
キーワード | 戦略的一貫性 / 組織アイデンティティ / 組織変革 / 戦略変更 / 日本企業 / 一貫性 / 独自性 / 経営者 / アイデンティティ |
研究成果の概要 |
組織は変化する環境に適応するために変化しなければならない。しかし変化により組織が持っていた強みが失われる可能性もある。そこで本研究では組織の戦略における一貫性に注目した。 先行研究の議論の検討を通じて、多くの研究で変化する環境に適応するために戦略を変更することの重要性が強調されてきたのに対し、戦略の一貫性については十分に検討されてこなかったことが明らかになった。日本企業の事例の検討から、企業間で実際に一貫性に差がみられること、および一貫性に注目することで変化する環境における企業の生き残りのメカニズム理解が進むことを主張した。
|