• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多国籍企業のグローバル価値連鎖における新興国企業とのイノベーション管理の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K17123
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 経営学
研究機関亜細亜大学

研究代表者

荒井 将志  亜細亜大学, 国際関係学部, 准教授 (70549691)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードグローバル価値連鎖 / グローバル・バリュー・チェーン / 技術移転 / アウトソーシング / FDI / 新興国イノベーション / 国際経営論
研究成果の概要

本研究の目的は、先進国企業と新興国企業の協業的なグローバル価値連鎖による持続的発展のために、先進国企業の技術管理と新興国の技術獲得について、今日的な視点から理論的かつ実証的に明らかにするものであった。この研究期間中、グローバル価値連鎖に関する最新の理論的研究を海外学会などで収集したとともに、新興国なかでもフィリピンなどの東南アジアのみならず、バングラデシュ、ネパール、スリランカなど南アジア新興国の調査を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

先進国多国籍企業が自社の価値連鎖に新興国(または発展途上国)を組み込むとき、伝統的内部化理論のように海外に子会社を作り、技術移転や知識移転を行う。端的には、生産工場を現地に置くことになる。しかし、まだ十分に発展していない国の場合、労働コストは低いものの、自社の資源だけでは困難である。そのとき、現地にあるNGOとの協業が極めて重要となっている。すなわち、100%出資子会社ではなく、NGOとの合弁であったり、すくなくともパートナーとしての関係性を作ることが、企業の価値連鎖をうまく繋げる上で肝要となっているように考えられる。

報告書

(6件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] IKU Innovation Research Centre/University of Pecs(Hungary)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Base of Pyramid business strategies to tackle poverty in emerging countries2017

    • 著者名/発表者名
      Takabumi Hayashi, Chie Iguchi, and Masashi Arai
    • 雑誌名

      The International Journal Nepalese Academy of Management

      巻: 5 ページ: 130-149

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] MNEs' GVC and Innovation Strategies in Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Masashi Arai
    • 学会等名
      IKU Innovation Research Centre, Workshop, Hungary
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Base-of-Pyramid business strategies to tackle poverty in emerging countries: Strategic management in economic development2016

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, T., Iguchi, C., Arai, M.
    • 学会等名
      EAMSA (Euro-Asia Management Studies Association), Annual Conference
    • 発表場所
      中国・蘇州
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] グローバル化とイノベーションの経営学2018

    • 著者名/発表者名
      秋野晶二・關智一・坂本義和・山中信彦・井口知栄・荒井将志編著
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      税務経理協会
    • ISBN
      9784419065621
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-11-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi