• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

製品デザインを実現するネットワークと知識創造の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K17136
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 経営学
研究機関追手門学院大学

研究代表者

神吉 直人  追手門学院大学, 経営学部, 准教授 (90467671)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワードデザイン / ネットワーク分析 / 当事者意識 / ネットワーク / 信頼
研究成果の概要

本研究は,デザイン・マネジメントの巧拙に影響する関係構造(ネットワーク特性)とコミュニケーションに関する知見を明らかにすることを目的としていた。研究期間では,まず優れたデザインの実現に向けた方向性の一つとして,Iansiti(1998)の技術統合を援用し,デザインと技術を統合的に考える必要があること(デザイン-技術統合)を提示した。そして,これに関する定量調査をネットワーク分析の手法を用いて行う際の留意点などについて,予備的な検討を行った。この他には,デザイン・マネジメントとの関連にまで迫ることはできなかったが、関連概念として信頼や抽象的思考について検討した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的意義は,まず,日本の携帯電話端末メーカーのインハウスデザイナーに対する聞き取り調査から,デザイン-技術統合の概念を提示したことが挙げられる。これによって,工業デザインと機能設計を統合して考えることの重要性を明らかにした。この点は,実務に対する示唆として,社会的意義とも考えられる。次に,今後の研究の予備的考察として,関係性の構造とデザイン-技術統合の関係について,ネットワーク分析の手法を用いた研究を行う際の論点整理を行ったことも,学術的意義として挙げられる。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うちオープンアクセス 2件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 信頼と論理的思考,および抽象的思考に関する試論2019

    • 著者名/発表者名
      神吉直人
    • 雑誌名

      成熟社会研究所紀要

      巻: 3 ページ: 1-8

    • NAID

      120006601364

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 知識労働者に関する組織市民行動尺度の下位概念の検討2019

    • 著者名/発表者名
      松下将章・神吉直人
    • 雑誌名

      追手門経営論集

      巻: 24 ページ: 25-36

    • NAID

      120006601355

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 競争優位の源泉としての工業デザイン-A社の携帯電話端末の外装デザイン開発事例2018

    • 著者名/発表者名
      神吉直人・長内厚
    • 雑誌名

      早稲田国際経営研究

      巻: No.49 ページ: 69-82

    • NAID

      120005376517

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ビジネスケース:ナガサワ文具センター・Kobe INK物語の開発事2018

    • 著者名/発表者名
      神吉直人
    • 雑誌名

      追手門経営論集

      巻: 23巻2号 ページ: 95-103

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 製品デザインの成果と調整担当者の当事者意識に関する探索的研究2019

    • 著者名/発表者名
      神吉直人
    • 学会等名
      組織学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 小さな会社でぼくは育つ2017

    • 著者名/発表者名
      神吉直人
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      インプレス
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi