• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ディアスポラ・マーケティング-文化変容からの検討-

研究課題

研究課題/領域番号 15K17148
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 商学
研究機関高知大学 (2017)
九州大学 (2015-2016)

研究代表者

寺崎 新一郎  高知大学, 教育研究部人文社会科学系人文社会科学部門, 講師 (70732452)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
キーワード文化変容 / グローバリゼーション / コスモポリタニズム / 消費 / グラウンデッド・セオリー・アプローチ / アイデンティティ / バイアス / コミュニケーション / プロセス / 先行要因 / 消費者行動 / イデオロギー / ミックス法
研究成果の概要

第一に、マーケティング研究における文化変容の捉え方として、コスモポリタニズムに着目し、関連する文献を幅広くレビューした。このことで、アフィニティや世界志向といった類似概念との差異を明確化し、分析視角としてのコスモポリタニズムを頑健なものとした。第二に、消費者が文化変容していく過程を質的研究法によって明らかにすると同時に、グローバルなアイデンティティに潜むローカルなアイデンティティの役割について考察した。最後に、コスモポリタン的表象について、先行研究との差異に触れつつ論じた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] コーズ・リレーテッド・マーケティングと消費者コスモポリタニズム-解釈レベル理論を援用した経験的研究-2018

    • 著者名/発表者名
      寺﨑新一郎・石井裕明
    • 雑誌名

      流通研究

      巻: 21(2)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 外国への相反した二つの態度が製品の評価や購買意図に及ぼす影響-エスノセントリズムの調整要因に着目した経験的研究-2018

    • 著者名/発表者名
      寺﨑新一郎・古川裕康
    • 雑誌名

      日本マーケティング学会ワーキングペーパー

      巻: 4(10) ページ: 1-21

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 原産国イメージと便益ベースイメージ研究の関係性2018

    • 著者名/発表者名
      古川裕康・寺﨑新一郎
    • 雑誌名

      JSMDレビュー

      巻: 2(1) ページ: 23-28

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Characteristics of cosmopolitan consumers with a global identification: An exploratory analysis of Japanese consumers2017

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Terasaki, Christopher Perkins
    • 雑誌名

      International Journal of Marketing & Distribution

      巻: 1(1)

    • NAID

      130006726992

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 外国への全般的な肯定的態度の結果要素-帰納的推論に基づく基礎理論的研究-2017

    • 著者名/発表者名
      寺﨑新一郎、クリストファー=パーキンス
    • 雑誌名

      Kyushu University Faculty of Economics Discussion Paper Series

      巻: 2017-2 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 外国に対する肯定的な態度に着目した消費者行動研究2017

    • 著者名/発表者名
      寺﨑新一郎
    • 雑誌名

      JSMDレビュー

      巻: 1(1) ページ: 27-34

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cosmopolitan consumers: Research overview and research opportunities2016

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Terasaki
    • 雑誌名

      Journal of International Business Research

      巻: 15(1) ページ: 32-45

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 外国に対する肯定的な消費者態度-社会的同一性理論の視点から-2017

    • 著者名/発表者名
      寺﨑新一郎
    • 学会等名
      2016年度日本商業学会九州部会
    • 発表場所
      中村学園大学
    • 年月日
      2017-03-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 外国への相反した態度が消費者反応に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      寺﨑新一郎・古川裕康
    • 学会等名
      第7回日本商業学会全国研究報告会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] コーズ効果の調整要因に関する複合的研究2017

    • 著者名/発表者名
      寺﨑新一郎・石井裕明
    • 学会等名
      第67回日本商業学会全国研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Antecedents for cosmopolitan consumers: An exploratory analysis of Japanese cosmopolitans2016

    • 著者名/発表者名
      shinichiro Terasaki, Christopher Perkins
    • 学会等名
      2016 Global Marketing Conference at Hong Kong
    • 発表場所
      Conrad Hotel, Hong Kong
    • 年月日
      2016-07-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ミックス法におけるテキストマイニングの活用2016

    • 著者名/発表者名
      寺﨑新一郎
    • 学会等名
      九州大学主催第5回異分野融合テキストマイニング研究会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス
    • 年月日
      2016-05-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 消費者イデオロギー効果研究の系譜と課題2015

    • 著者名/発表者名
      寺﨑新一郎
    • 学会等名
      第51回消費者行動研究コンファレンス
    • 発表場所
      小樽商科大学 (北海道小樽市)
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Cosmopolitan consumers: Review and research opportunities2015

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Terasaki
    • 学会等名
      2015 International Conference of Asian Marketing Associations
    • 発表場所
      Waseda University (Shinjuku-ku, Tokyo)
    • 年月日
      2015-11-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 新たな事業価値の創造-ビジネスを変革に導く10の視点-2016

    • 著者名/発表者名
      目代武史、星野裕志、朱頴、永田晃也、高田仁、岩下仁、岩﨑勇、平松拓、村藤功、寺﨑新一郎
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      九州大学出版会
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 新たな事業価値の創造2016

    • 著者名/発表者名
      寺﨑新一郎
    • 出版者
      QBS出版
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 九州大学研究者情報

    • URL

      http://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K006137/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] Researchmap

    • URL

      http://researchmap.jp/7000007493/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi