研究課題/領域番号 |
15K17151
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
商学
|
研究機関 | 和歌山大学 |
研究代表者 |
佐野 楓 和歌山大学, 観光学部, 准教授 (60707298)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | ソーシャル顧客関係管理 / ソーシャルメディア / 戦略 / サービス業界 / 観光業界 / サービス / 顧客満足 |
研究成果の概要 |
企業がソーシャルメディアをマーケティング・コミュニケーション手段の一つとして利用し、顧客の心理と行動に影響を与えて、自社に対する好意を形成することにより、利益を上げるという好循環を生むソーシャル顧客関係管理のプログラムをいかに構築するかという研究目的を達成するために、ソーシャルメディアの影響により形成された顧客の心理的プロセスに基づき好意を形成させて利益を上げるというソーシャル顧客関係管理の戦略を探索したとともに、ソーシャル顧客関係管理のプログラムと従来の顧客関係管理のプログラムとを比較して、ソーシャル顧客関係管理のプログラムの効果を測定する尺度の開発と評価基準の探索を試みた。
|