• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

組織において会計的知識が果たす機能についての実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K17157
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 会計学
研究機関群馬大学

研究代表者

新井 康平  群馬大学, 社会情報学部, 准教授 (30550313)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード生産管理会計 / 原価計算 / 会計知識 / リーン会計 / リーン生産 / 管理会計 / 質問紙調査 / 変動費・固定費 / テキストマイニング / コスト変動 / HLM / 会計数値の変動
研究成果の概要

この研究は,生産現場における管理会計の知識のあり方を探求することを主眼としつつ,さらには企業レベルの実証データなどからも,「会計知識」の存在を描くかといった多角的な分析を行ってきました。
主たる発見事実としては,生産現場では,会計の知識は4次元で構成されているということです。これらは,「ソフトウェアの利用能力」,「財務諸表作成・分析能力」,「勘定科目の測定・評価・説明能力」,「専門的システム運用能力」だったということです。これらは,特に工場において業績に貢献することが知られている「管理会計のシンプル化」を実行する上で,これらの知識が必要とされることが明らかとなりました。

研究成果の学術的意義や社会的意義

生産現場での管理会計をシンプルにする上で会計知識が必要というのは,一見,逆説的に聞こえる研究成果かもしれません。しかし,これは,少なくとも現在の生産現場において管理会計が過度に複雑化していること,これらを単純化するには会計の本質的な理解が不可欠であることを示唆しています。これは,会計知識の4つの次元のいずれにおいても,シンプルな管理会計実践と関係していることからも示唆されていることです。いずれにせよ,管理会計が複雑化しないようにするために会計知識を利用するという発見事実は,今後の管理会計研究と教育の双方に有用な成果となりえるでしょう。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 医療機関におけるコスト情報と管理:整形外科手術コストの分析事例2018

    • 著者名/発表者名
      松尾貴巳,新井康平
    • 雑誌名

      国民経済雑誌

      巻: 217(5) ページ: 37-50

    • NAID

      120006644091

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本企業におけるコスト構造とコストドライバーの変化 : 1980年-2009年における我が国製造原価明細書の分析2018

    • 著者名/発表者名
      庵谷治男,新井康平,小野慎一郎,妹尾剛好,福島一矩,目時壮浩
    • 雑誌名

      長崎大学経済学部研究年報

      巻: 34 ページ: 17-26

    • NAID

      120006974735

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 予算管理が将来の財務業績に与える影響:予算期間に焦点を当てた分析2018

    • 著者名/発表者名
      妹尾剛好,早川翔,新井康平,安酸建二,横田絵理
    • 雑誌名

      原価計算研究

      巻: 42(2) ページ: 67-78

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「変動費化」の神話:日本企業を対象とした不確実性下のコスト・ビヘイビアの探求2018

    • 著者名/発表者名
      牧野功樹・廣瀬喜貴・新井康平
    • 雑誌名

      年報経営分析研究

      巻: 採択済未刊

    • NAID

      40021696117

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] MD&A情報の可読性が将来業績に及ぼす影響:テキストマイニングによる分析2017

    • 著者名/発表者名
      廣瀬喜貴,平井裕久,新井康平
    • 雑誌名

      年報経営分析研究

      巻: 第33号 ページ: 29-43

    • NAID

      40021229987

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] わが国企業における財務数値の分散比2016

    • 著者名/発表者名
      新井康平,佐久間智広,北田智久,小笠原亨
    • 雑誌名

      群馬大学社会情報学部研究論集

      巻: 23 ページ: 127-130

    • NAID

      120005705733

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 管理会計における階層線形モデル(HLM)の有用性の探求:文献レビューによる検討2016

    • 著者名/発表者名
      新井康平
    • 雑誌名

      管理会計学

      巻: 24(2) ページ: 47-59

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 階層線形モデルが経営分析に与えるインパクト2015

    • 著者名/発表者名
      新井康平
    • 学会等名
      日本管理会計学会2015年度全国大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2015-08-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 販売費及び一般管理費の理論と実証2017

    • 著者名/発表者名
      安酸建二・新井康平・福嶋誠宣(編著)
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      450223141X
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi