• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

祖国の民政化にともなう滞日ビルマ系難民の移住戦略の展開

研究課題

研究課題/領域番号 15K17200
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 社会学
研究機関名古屋学院大学

研究代表者

人見 泰弘  名古屋学院大学, 国際文化学部, 講師 (10584352)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード国際社会学 / 難民 / トランスナショナリズム / ビルマ(ミャンマー) / 家族 / 民政移管 / ビルマ系難民
研究成果の概要

2011年よりビルマ民政移管が進む中、滞日ビルマ系難民はいかなる移住戦略を展開してきたのか。日緬両国の調査から、本研究は二つのことを明らかにした。ひとつは日緬両国の対ビルマ系難民政策(ビルマ・ディアスポラ政策と日本・難民政策)により、帰国の可否、滞在期間、越境移動の可能性が決定され、ビルマ系難民の移住戦略が政策的に方向付けられていたことである。二つ目に難民家族に着目すると、永住帰国、日本滞在の継続、家族構成員の分離がみられるなど家族戦略が多様化していたことである。民政移管はビルマ本国の社会変動のみならず、海外に暮らす滞日ビルマ系難民の移住機会を再編する社会変動であったことが実証的に明示された。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 特集 岐路に立つ難民保護2016

    • 著者名/発表者名
      人見泰弘編(人見泰弘、滝澤三郎、山本哲史、森谷康文、橋本直子)
    • 雑誌名

      移民政策研究

      巻: 8

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評:久保忠行著『難民の人類学―タイ・ビルマ国境のカレンニー難民の移動と定住』2015

    • 著者名/発表者名
      人見泰弘
    • 雑誌名

      移民政策研究

      巻: 7 ページ: 244-245

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 2011年民政化以降の滞日ビルマ系難民の家族戦略2016

    • 著者名/発表者名
      人見泰弘
    • 学会等名
      第89回日本社会学会大会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Immigration Strategies of Burmese Refugee Diasporas: Between Burma and Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Yasuhiro
    • 学会等名
      International Sociological Association (ISA), 3rd ISA Forum of Sociology
    • 発表場所
      University of Vienna (Vienna, Austria)
    • 年月日
      2016-07-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Controlling the Refugee Flows: A Case Study of Japanese Refugee Policy since 20002015

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Yasuhiro
    • 学会等名
      East Asian Sociologists Network (EASN), 13th EASN Annual Conference
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 難民と祖国の民政化―滞日ビルマ系難民の事例から2015

    • 著者名/発表者名
      人見泰弘
    • 学会等名
      第88回日本社会学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Burmese Refugee Community in Japan after the 2011 Burma’s Regime Transition2015

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Yasuhiro
    • 学会等名
      International Federation of Social Science Organizations (IFSSO), 22nd IFSSO General Conference
    • 発表場所
      成城大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2015-05-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 難民を知るための基礎知識―政治と人権の葛藤を越えて2017

    • 著者名/発表者名
      滝澤三郎・山田満編(山田満、山本剛、堀江正伸、人見泰弘、佐藤滋之、橋本直子、佐原彩子、滝澤三郎、山本哲史)
    • 総ページ数
      371
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 移民・ディアスポラ研究 第6号 難民問題と人権理念の危機2017

    • 著者名/発表者名
      人見泰弘編(人見泰弘、伊豫谷登士翁、駒井洋、栗本英世、錦田愛子、岡崎彰、今井宏平、久保山亮、佐原彩子、宮脇幸生、古屋博子、須永修枝)
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 現代人の国際社会学・入門―トランスナショナリズムという視点2016

    • 著者名/発表者名
      西原和久・樽本英樹編(樽本英樹、西原和久、首藤明和、郭基煥、髙谷幸、人見泰弘、明石純一、鹿毛理恵、岡井宏文、新原道信、江成幸、アンジェロ・イシ、塩原良和、宮脇幸生)
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi