• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大規模コホートを活用した、思春期におよぶ学校不適応への早期支援方法の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K17212
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 社会福祉学
研究機関筑波大学

研究代表者

磯 笑子 (田中笑子)  筑波大学, 医学医療系, 研究員 (40727278)

研究協力者 安梅 勅江  
伊藤 澄雄  
奥村 理加  
田中 裕  
酒井 初恵  
宮崎 勝宣  
渡辺 多恵子  
冨崎 悦子  
澤田 優子  
望月 由妃子  
恩田 陽子  
張 羽寧  
Lau Jenifer  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードコホート研究 / 社会性 / ウェルビーイング / 次世代育成 / 思春期 / 学校不適応 / 介入研究 / コミュニティ・エンパワメント / 生涯発達 / 学童期 / 養育環境 / 地域 / エンパワメント
研究成果の概要

本研究の目的は、学校不適応などのウエルビーイングに影響する、乳幼児期の関連要因を明らかにし効果的な早期支援方法を明らかにすることである。
生涯発達とエンパワメントの視点から、育児環境や子ども自身の力を引き出し、地域とのつながりを促進する取り組みが学校不適応予防などウェルビーイング促進に貢献する可能性に基づき、支援を要とする子どもと養育者への早期支援プログラム開発と検証を行った。子どもの状態と子どもを取り巻く環境の要因、家族と子どもの属性要因等の影響を踏まえて検討した結果、乳幼児期の育児環境、子どもの睡眠習慣等の生活習慣や社会とのかかわりが思春期に及ぶウェルビーイングを促進する可能性が実証された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 2件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 7件) 図書 (5件)

  • [国際共同研究] キングスカレッジロンドン(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Association of general and central obesity with hypertension2018

    • 著者名/発表者名
      Nurdiantami Yuri、Watanabe Kumi、Tanaka Emiko、Pradono Julianty、Anme Tokie
    • 雑誌名

      Clinical Nutrition

      巻: in press 号: 4 ページ: 1259-1263

    • DOI

      10.1016/j.clnu.2017.05.012

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Child development and the care enviornment: longitudinal perspective2017

    • 著者名/発表者名
      T.Anme, E. Tanaka, T. Watanabe, E. Tomisaki and K. Watanabe
    • 雑誌名

      Advances in psychology research

      巻: 116 ページ: 197-205

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ライフコースアプローチによる思春期のWell-being実現に向けた要因解明2017

    • 著者名/発表者名
      渡邊久実、田中笑子、安梅勅江
    • 雑誌名

      発達科学

      巻: 31 ページ: 215-220

    • NAID

      40021261860

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 就学前の子どもの睡眠リズムと就労する養育者のストレスに関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      加藤慶子、田中笑子、渡邊久実、渡辺多恵子、冨崎悦子、安梅勅江
    • 雑誌名

      日本保健福祉学会誌

      巻: 24(1) ページ: 13-21

    • NAID

      40021374966

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The influence of home-rearing environment on children’s behavioral problems 3 years’ later2016

    • 著者名/発表者名
      Wencan Chen, Emiko Tanakai, Kumi Watanabe, EtsukoTomisaki, Taeko Watanabe, Bailiang Wu, Tokie Anme.
    • 雑誌名

      Psychiatry Research

      巻: 244 ページ: 185-193

    • DOI

      10.1016/j.psychres.2016.07.043

    • NAID

      120007129282

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] コミュニティ・エンパワメント展開のためのニーズ把握-3年間での推移-2016

    • 著者名/発表者名
      冨崎悦子、平野真紀、田中笑子、渡辺多恵子、伊藤澄雄、奥村理加、安梅勅江
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: 63(12) ページ: 34-42

    • NAID

      40020963255

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Relationship between Parental Stress and Child-Rearing Behaviors: Using the Cloud Computing-Based Support System for Comprehensive Childcare.2015

    • 著者名/発表者名
      Emiko Tanaka, Zyu Zyu, Taeko Watanabe, Etsuko Tomisaki, Bailiang Wu, and Tokie Anme
    • 雑誌名

      The World Engineering Conference and Convention 2015 Proceedings

      巻: -

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effectiveness of an Interactive Community Empowerment Program2015

    • 著者名/発表者名
      T Anme, E Tanaka, T Watanabe, K Watanabe, H Ito, T Kasai
    • 雑誌名

      The Journal of MacroTrends in Health and Medicine

      巻: 3(1) ページ: 72-80

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 乳幼児期の養育者支援が子どもの発達に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      田中笑子
    • 学会等名
      第27回日本疫学会総会
    • 発表場所
      ベルクラシック甲府(山梨県甲府市)
    • 年月日
      2017-01-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Changes in childrearing environment and prevention of maltreatment for pre-school children: Evidence from the 15 years Cohort Study2017

    • 著者名/発表者名
      anaka E, Watanabe T, Tomisaki E, Sawada Y, Watanabe K, Anme T
    • 学会等名
      21st International Epidemiological Association, World Conference of Epidimioligy
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Monitoring of children’s development2017

    • 著者名/発表者名
      Tomisaki E, Tanaka E, Watanabe T, Anme T
    • 学会等名
      21st International Epidemiological Association, World Conference of Epidimioligy
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Factors related to subjective physical fitness of schoolchildren: A longitudinal study2017

    • 著者名/発表者名
      5.Sawada Y, Tanaka E, Watanabe T, Shimozato M, Ito S, Kasai T, Anme T
    • 学会等名
      21st International Epidemiological Association, World Conference of Epidimioligy
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 育児支援が子どもの育ちに及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      冨崎悦子、田中笑子、渡辺多恵子、安梅勅江
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 学童期の精神的健康に関連する要因の検討―コホートデータを用いて―2016

    • 著者名/発表者名
      田中笑子
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] The relationship between stress response and early child care environment in school-aged children2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka E, Watanabe T, Tomisaki E, Sawada Y, Watanabe K,
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Relationship between Parental Stress and Child-Rearing Behaviors: Using the Cloud Computing-Based Support System for Comprehensive Childcare2015

    • 著者名/発表者名
      Emiko Tanaka, Zyu Zyu, Taeko Watanabe, Etsuko Tomisaki, Bailiang Wu, Tokie Anme, 2015, 2015.12.2, Kyoto
    • 学会等名
      World Engineering Conference and Convention
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-11-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Internet revolution and childcare quality. Enchancing evidence-based child care and research2015

    • 著者名/発表者名
      Taeko Watanabe, Emiko Tanaka, Etsuko Tomisaki, Tokie Anme
    • 学会等名
      World Engineering Conference and Convention
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-11-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] コホートデータを用いた思春期の社会性定量化とその後の精神的健康への影響の検討2015

    • 著者名/発表者名
      田中笑子,渡辺多恵子,冨崎悦子,渡邊久実,伊藤澄雄,奥村理加,安梅勅江
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎新聞文化ホール(長崎県・長崎市)
    • 年月日
      2015-11-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Social relationships and later social competence in school-aged children: A three-year longitudinal study2015

    • 著者名/発表者名
      Emiko Tanaka, Taeko Watanabe, Etsuko Tomisaki, Kumi Watanabe, Tokie Anme
    • 学会等名
      2015 APRU Global Health Program Workshop
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2015-10-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 学童期の生活の規則性が思春期のストレス反応に及ぼす影響―身体的ストレスに焦点をあてて2015

    • 著者名/発表者名
      伊東花江,田中笑子,渡邊久実,冨崎悦子,渡辺多恵子,安梅勅江
    • 学会等名
      第28回日本保健福祉学会学術集会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-10-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 子どもをたたく養育者の行動変容に関連する要因の検討2015

    • 著者名/発表者名
      田中笑子,冨崎悦子,渡辺多恵子
    • 学会等名
      日本保育学会第68回大会
    • 発表場所
      椙山女学園大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-05-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] Empowerment Science for professionals Enhance Inclusion and A World of Possibilities2018

    • 著者名/発表者名
      Emiko Tanaka, et.al. In Tokie Anme ed.
    • 総ページ数
      60
    • 出版者
      NIHON SHONI IJI SYUPPANSHA
    • ISBN
      9784889242577
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 「育てにくさ」の理解と支援2017

    • 著者名/発表者名
      田中笑子、安梅勅江(小枝 達也、橋本 創一、秋山 千枝子、堀口 寿広 編)
    • 総ページ数
      143
    • 出版者
      診断と治療社
    • ISBN
      9784787822543
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 根拠に基づく子育ち・子育てエンパワメント―子育ち環境評価マニュアル実践編2017

    • 著者名/発表者名
      安梅勅江、田中笑子、渡辺多恵子、冨崎悦子、渡邊久実、伊東花江、加藤慶子、鎌田彩加、坂田美樹
    • 総ページ数
      60
    • 出版者
      筑波大学国際発達ケア:エンパワメント科学研究室(ISBN 978-4-9905933-2-2)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] Social Skills: Perceptions, Role in Autistic Children and Assistive Technology2016

    • 著者名/発表者名
      Anme T, Tanaka E, Watanabe T, Tomisaki E, and Watanabe K
    • 総ページ数
      60
    • 出版者
      Nova Science Publishers
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] Parent-Child Interactions and Relationships: Perceptions, Practices and Developmental Outcomes,Parent-Child Interactions and Child Social Competence: Longitudinal Evidence Using the Interaction Rating Scale (IRS)2016

    • 著者名/発表者名
      T. Anme, E. Tanaka, T. Watanabe, E. Tomisaki and Japan Children's Study Group,Kristin Alvarez(E)
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      Nova Science Publications
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi