• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「集団」状況の知覚が個人の認知・判断変容に及ぼす影響―リスク・物質・表情認知―

研究課題

研究課題/領域番号 15K17249
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 社会心理学
研究機関奈良女子大学 (2016-2018)
大阪大学 (2015)

研究代表者

阿形 亜子  奈良女子大学, 大学院人間文化研究科, 博士研究員 (80637140)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2018年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード集団 / リスク判断 / 認知 / 親密な関係 / リスクテイキング / 報酬と損失 / 物質量の認知 / リスク認知 / 集団状況 / 認知的枠組み
研究成果の概要

周囲に人種などが同じ他者がいる課題状況は、動機づけやパフォーマンスを変化させることが先行研究によって明らかにされている。本研究の目的は、周囲に他者がいるという集団状況が、リスクテイク判断や、物質量の認知、表情認知に及ぼす影響を調べるものである。研究の結果、周囲に他者がいるのみの集団状況や、ともにチームで課題をおこなうような相互作用のある集団の影響よりも、個人に自己と深く関わるような(親密な)他者がいるかどうかが、リスクテイク判断に影響することが明らかとなった。親密な他者との関わりがある人ほど、利益を獲得するためにチャレンジするような場面で、よりリスキーな判断をしやすいことが示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、親密な対人関係が報酬獲得に関する判断に影響を及ぼすことが明らかとなった。この結果は、日常の対人関係の重要さを喚起する知見であると考えている。また本研究によって、先行研究で示されていた、人種などの同じ特徴を持つ他者と作業をすると動機づけやパフォーマンスが高まるといったMere belonging の背景には、日常の親密な人間関係があることが示唆された。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] The Effect of Closeness on Risk-Taking Decision about Gain and Loss2019

    • 著者名/発表者名
      Ako Agata
    • 学会等名
      Society For Personality and Social Psychology Annual Convention
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 親密な他者との関係性とリスクテイク傾向2018

    • 著者名/発表者名
      阿形亜子
    • 学会等名
      第59回日本社会心理学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The Effect of Closeness on Risk-taking Decision about loss and gain.2018

    • 著者名/発表者名
      阿形亜子
    • 学会等名
      RIKEN CBS Summer Program
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 親密な関係性のあり方とリスク選択傾向2018

    • 著者名/発表者名
      阿形亜子
    • 学会等名
      作業療法神経科学研究会第4回学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 集団状況におけるリスク選択の変容2017

    • 著者名/発表者名
      阿形亜子・笠置遊・安藤香織
    • 学会等名
      日本社会心理学会第58回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi