• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

うつ・不安の予防・改善のためのインターネット心理援助プログラムの開発と効果検討

研究課題

研究課題/領域番号 15K17295
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 臨床心理学
研究機関奈良女子大学

研究代表者

梅垣 佑介  奈良女子大学, 生活環境科学系, 講師 (00736902)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード自助プログラム / 認知行動療法 / 反すう / 心配 / うつ / 不安 / インターネット / 予防 / 心理援助 / インターネット心理援助 / iCBT / 援助要請
研究成果の概要

本研究の研究成果は大きく二つに分けられる。一つ目は,インターネット上で提供される心理援助が対面式の援助への援助要請行動を促進する可能性を示した点である(梅垣,2016)。二つ目は,うつ・不安のリスクがある高い反すう・心配傾向のある大学生を対象とした認知行動療法に基づく自助プログラムを開発し,予防的効果を検討した点である。量的指標の変化は平成30年5月現在フォローアップ調査中であるが,完遂者を対象としたインタビュー調査からは,「対処方法を学ぶこと」と「自己分析」が自助プログラムの効果として示された(梅垣・松岡・岩垣・樋口,2018)。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果発表報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (10件) (うち謝辞記載あり 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] University of Exeter(英国)

    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [国際共同研究] Simon Fraser University(カナダ)

    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [雑誌論文] 反すうに焦点を当てた認知行動療法を用いた自助プログラム参加者の体験の検討2018

    • 著者名/発表者名
      梅垣佑介・松岡祐里・岩垣千早・樋口綾香
    • 雑誌名

      奈良女子大学心理臨床研究

      巻: 5 ページ: 43-51

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 中学・高校家庭科教員が教育実践上で経験する困難と課題-社会・文化・学校システムとの相互作用の観点から-2018

    • 著者名/発表者名
      曽山いづみ・森下文・岡本英生・伊藤美奈子・梅垣佑介・加藤奈奈子・黒川嘉子
    • 雑誌名

      家政学研究

      巻: 64 ページ: 64-72

    • NAID

      40021564248

    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 心理的問題に関する援助要請行動と援助要請態度・意図の関連2017

    • 著者名/発表者名
      梅垣佑介
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 88 号: 2 ページ: 191-196

    • DOI

      10.4992/jjpsy.88.16314

    • NAID

      130006882655

    • ISSN
      0021-5236, 1884-1082
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Psychometric properties of the Japanese CES-D, SDS, and PHQ-9 depression scales in university students2017

    • 著者名/発表者名
      Umegaki, Y. & Todo, N.
    • 雑誌名

      Psychological Assessment

      巻: 29 号: 3 ページ: 354-359

    • DOI

      10.1037/pas0000351

    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 抑うつ症状の認知に関する社会心理学的検討-自他の症状評価における相対的楽観性-2017

    • 著者名/発表者名
      梅垣佑介
    • 雑誌名

      奈良女子大学心理臨床研究

      巻: 4 ページ: 17-21

    • NAID

      120006708449

    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「内観認知療法の操作手引き」へのコメント:内観療法と認知療法の接点と作用機序に対する示唆2016

    • 著者名/発表者名
      梅垣佑介
    • 雑誌名

      内観研究

      巻: 22 号: 1 ページ: 23-25

    • DOI

      10.34593/jna.22.1_23

    • NAID

      130007962023

    • ISSN
      2432-499X, 2435-922X
    • 年月日
      2016-09-15
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] インターネットは専門機関への援助要請行動を促進するか―ランダム化比較試験を用いた介入研究のレビュー―2016

    • 著者名/発表者名
      梅垣佑介
    • 雑誌名

      奈良女子大学心理臨床研究

      巻: 3 ページ: 33-40

    • NAID

      120006708443

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] セクシュアル・マイノリティのメンタルヘルスの現状と援助要請行動に関する研究の概観と今後の展望2016

    • 著者名/発表者名
      岩垣千早・梅垣佑介
    • 雑誌名

      奈良女子大学心理臨床研究

      巻: 3 ページ: 41-47

    • NAID

      120006708444

    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 臨床心理学における実験法の意義と課題-日本の臨床心理学における実験法を用いた研究-2016

    • 著者名/発表者名
      岡本英生・梅垣佑介・加藤奈奈子・黒川嘉子・山根隆宏・伊藤美奈子
    • 雑誌名

      奈良女子大学心理臨床研究

      巻: 3 ページ: 55-63

    • NAID

      120006708446

    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of contingencies of self-worth and sensitivity to indebtedness on optimistic bias in seeking help for depression2015

    • 著者名/発表者名
      Umegaki, Y.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research

      巻: 57 号: 4 ページ: 337-347

    • DOI

      10.1111/jpr.12094

    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Psychometric properties of the Japanese BDI, CES-D, PHQ-9, and SDS depression scales in university students : Analysis based on classical test theory2016

    • 著者名/発表者名
      Umegaki, Y. & Todo, N.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Psychometric properties of the Japanese BDI, CES-D, PHQ-9, and SDS depression scales in university students : Analysis based on item response theory2016

    • 著者名/発表者名
      Todo, N. & Umegaki, Y.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] インターネット調査と紙筆式調査における回答傾向の比較-大学生による抑うつ尺度SDSへの回答を対象として-2015

    • 著者名/発表者名
      登藤直弥・梅垣佑介
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] 大学生における抑うつ尺度SDS, CES-D, PHQ-9の計量心理学的特徴(2) -項目反応理論による比較-2015

    • 著者名/発表者名
      登藤直弥・梅垣佑介
    • 学会等名
      日本教育心理学会第57回大会
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] 大学生における抑うつ尺度SDS, CES-D, PHQ-9の計量心理学的特徴(1) -古典的テスト理論および確認的因子分析による比較-2015

    • 著者名/発表者名
      梅垣佑介・登藤直弥
    • 学会等名
      日本教育心理学会第57回大会
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [図書] 援助要請と被援助志向性の心理学-困っていても助けを求められない人の理解と援助-2017

    • 著者名/発表者名
      水野治久(監修)・永井智・木村真人・飯田敏晴・本田真大(編)
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      金子書房
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-04-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi