• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

運動制御時における視覚表象と身体表象の相互作用の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K17324
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 実験心理学
研究機関国立研究開発法人理化学研究所 (2016)
千葉大学 (2015)

研究代表者

村越 琢磨  国立研究開発法人理化学研究所, 脳科学総合研究センター, 研究員 (70624724)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード境界拡張 / 視覚運動協応
研究成果の概要

運動制御事態において視覚系が用いる表象と運動系が用いる表象の違いと,その相互作用について境界拡張実験パラダイムを用いて検討した.その結果,視覚系と運動系では参照する表象の大きさなどに違いがみられ,視覚課題での知覚された境界位置は運動制御課題において知覚された境界位置に比べ拡張される傾向が示された.また,視覚情報によって運動を誘導するような視覚運動協応事態では,実際の物理的大きさとは異なる視覚表象を補正することによって,運動制御を実現するようなメカニズムが存在することが示唆された.

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 2015

すべて 学会発表 (10件) (うち国際学会 5件)

  • [学会発表] 視覚課題と運動課題を用いた境界拡張現象に対する座標移動の距離の効果2016

    • 著者名/発表者名
      村越琢磨, 木村英司, 一川 誠
    • 学会等名
      日本基礎心理学会 第35回大会
    • 発表場所
      東京女子大学(東京都杉並区)
    • 年月日
      2016-10-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] How is the remembered area of scenes affected by location shift in object-centered and ego-centered coordinates?2016

    • 著者名/発表者名
      Takuma MURAKOSHI, Eiji KIMURA, Makoto ICHIKAWA
    • 学会等名
      European Conference on Visual Perception 2016
    • 発表場所
      Barcelona (Spain)
    • 年月日
      2016-08-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effects of location shift in object-centered and ego-centered coordinates on the boundary extension in visual and motor task2016

    • 著者名/発表者名
      Takuma MURAKOSHI, Eiji KIMURA, Makoto ICHIKAWA
    • 学会等名
      International Congress of Psychology 2016
    • 発表場所
      PACIFICO Yokohama (Yokohama, Kanagawa)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Boundary location of remembered area is determined based on object-centered coordinates2016

    • 著者名/発表者名
      Takuma MURAKOSHI, Eiji KIMURA, Makoto ICHIKAWA
    • 学会等名
      VSS 2016 Sixteenth Annual Meeting
    • 発表場所
      St. Pete Beach (USA)
    • 年月日
      2016-05-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Boundary location of remembered area is determined based on object-centered coordinates2016

    • 著者名/発表者名
      Murakoshi, T., Kimura, E., & Ichikawa
    • 学会等名
      Vision Sciences Society annual meeteing 2016
    • 発表場所
      Florida, USA
    • 年月日
      2016-05-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 異なる座標系での位置変化が視覚課題と運動制御課題遂行中の境界位置判断に及ぼす効果2016

    • 著者名/発表者名
      村越琢磨・木村英司・一川 誠
    • 学会等名
      日本視覚学会2016年冬季大会
    • 発表場所
      工学院大学
    • 年月日
      2016-01-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 運動制御時における視覚表象に対する座標変換の効果の検討2015

    • 著者名/発表者名
      村越琢磨・木村英司・一川 誠
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第34回大会
    • 発表場所
      大阪樟蔭女子大学
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 視覚課題と運動課題遂行下での境界拡張の生起2015

    • 著者名/発表者名
      村越琢磨・木村英司・一川 誠
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 情景を含む画像と含まない画像に対する運動制御下での境界拡張2015

    • 著者名/発表者名
      村越琢磨・木村英司・一川 誠
    • 学会等名
      視覚学会2015夏季大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2015-07-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] The effects of motor control on the perception of the boundary of photographic image2015

    • 著者名/発表者名
      Murakoshi, T. & Ichikawa
    • 学会等名
      , 2015/06/18, Tokyo, Japan, 2015/06/18 国内会議(ポスター)Th
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-06-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi