• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学校における「一人職」の学びの特質と影響要因に関する研究:養護教諭に焦点を当てて

研究課題

研究課題/領域番号 15K17341
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 教育学
研究機関上越教育大学

研究代表者

留目 宏美  上越教育大学, 大学院学校教育研究科, 准教授 (20516918)

研究協力者 小河原 慶子  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード養護教諭 / 異職種間学習 / 参加 / 交渉 / 対話 / 省察 / 実践コミュニティ / 社会文化アプローチ / 一人職 / 学び / アイデンティティ / 自文化/他(多)文化 / コミュニケーション・システム / 学びの場 / 学びの関係 / 労働の場における学習 / 「一人職」の学習の分節性
研究成果の概要

本研究の目的は、校内連携プロセスにおける養護教諭の学びの特徴を明らかにすることである。482名の養護教諭から協力を得た質問紙回答データ、19名の養護教諭から協力を得た聞き取り調査データを量的・質的に分析した。結果として、養護教諭は発信者の側に位置し、紙面、会議、対話からなる3つのコミュニケーション・パターンを通して、「交渉」的に参加していた。とくに対話が生み出される場合、養護教諭は教師との共通・結節点を探り、アイデンティティを問い直す省察的な学びを経験していた。校内のコミュニケーション・システムが主要な影響要因であったことから、役割、専門性の異なる教職員間の対話を生み出す場づくりが重要である。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] 「チーム医療」政策の動向と課題についての一考察-医療従事者等の関係性に着目して-2016

    • 著者名/発表者名
      留目宏美
    • 雑誌名

      学校経営学論集

      巻: 4 ページ: 1-10

    • NAID

      120006023418

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 学校組織内部における教職員間のコミュニケーションの実態と課題-養護教諭を対象とした質問紙調査の分析結果から-2017

    • 著者名/発表者名
      留目宏美
    • 学会等名
      日本教育経営学会第57回大会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2017-06-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 学校組織内部における教職員間のコミュニケーションの実態と課題-養護教諭を対象とした質問紙調査の分析結果から-2017

    • 著者名/発表者名
      留目宏美
    • 学会等名
      日本教育経営学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 養護教諭の健康相談に関する経験学習の実態-ライフラインメソッドを用いたインタビュー調査を通して-2017

    • 著者名/発表者名
      小河原慶子、留目宏美
    • 学会等名
      日本学校健康相談学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 伝達から共有へ-コミュニケーションの基本的な考え方2017

    • 著者名/発表者名
      留目宏美
    • 学会等名
      神奈川県足柄郡小学校教育研究会養護部会研修会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 知識、思考、情動、行動から探る養護教諭の専門性2017

    • 著者名/発表者名
      留目宏美
    • 学会等名
      長岡支部合同グループ研修会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高等学校における養護教諭活用過程とその影響-事例分析を通して-2016

    • 著者名/発表者名
      留目宏美
    • 学会等名
      日本教育経営学会第56回大会
    • 発表場所
      京都教育大学
    • 年月日
      2016-06-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi