研究課題/領域番号 |
15K17377
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
教育社会学
|
研究機関 | 長崎大学 |
研究代表者 |
中島 ゆり 長崎大学, 大学教育イノベーションセンター, 准教授 (70581776)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
|
キーワード | 若者のキャリア / 地方 / 移住 / 地域移動 / 地方の若者 / キャリア / 場所の感覚 / 地方移住 |
研究成果の概要 |
本研究の目的は、若者がキャリアを形成する上で、教育、仕事、生活の場所をどのように考えているかに着目し、個人の地域選択とキャリア選択において教育・経済機会に還元され得ない社会的、文化的要因を探究することである。本研究では地方にあるA県に移住した若者を中心にインタビューとフィールドワークを実施し、「場所の感覚」には学歴とジェンダー、さらにその都会からの距離とその地域の文化に関連して形成されていることを明らかにした。
|