研究課題/領域番号 |
15K17438
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
ナノ材料化学
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
押切 友也 北海道大学, 電子科学研究所, 助教 (60704567)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | アンモニア / プラズモン / 人工光合成 / エネルギー変換 / 光触媒 / ナノ材料 / 再生可能エネルギー / 局在表面プラズモン共鳴 |
研究成果の概要 |
プラズモン誘起アンモニア合成について検討、改良を行った。陽極として金ナノ粒子を担持したチタン酸ストロンチウムを、陰極として助触媒として働く遷移金属をもちいて、光アンモニア合成について検討した。計算化学による予測に基づき、ジルコニウム/ジルコニア複合物を助触媒として用いると可視光照射下でほぼ選択的にアンモニア合成が進行することを明らかとした。さらに、このとき電子源として水を用いて反応させると、窒素の還元によりアンモニアが、水の酸化により酸素が生成したことから、水と窒素ガス、可視光によりアンモニアを合成することに成功した。
|