• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ガロアの逆問題を背景とする不変体有理性問題の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K17511
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 代数学
研究機関和歌山大学

研究代表者

北山 秀隆  和歌山大学, 教育学部, 准教授 (20622567)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード整数論 / 有理性問題 / Noether問題 / ガロアの逆問題 / ネーター問題 / 不変体有理性問題 / Galoisの逆問題 / 代数学
研究成果の概要

この研究では、自身を含む共著論文 "Quasi-monomial actions and some 4-dimensional rationality problems", A.Hoshi, M.Kang, H.Kitayama, Journal of Algebra, Vol.403, 363-400 (2014) で行なった研究を拡張する成果を得た。上記論文では、2次元のquasi-monomial actionsと呼ばれる作用の有理性問題を扱っていたが、今回の研究では、3次元の場合および2次元の少し一般の場合へ拡張した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

有理性問題は、代数幾何学の分野では古くからの主要な研究テーマであり、また、Noether問題と呼ばれるケースではガロアの逆問題の側面からも捉えられている。Noether問題についても様々な研究が知られているが、現在も未解決の問題となっている。このような状況において、今回の研究は、それに関連してquasi-monomialと呼ばれる群の作用による不変体の有理性を調べるものであり、Noether問題はじめ有理性問題全般としての意義がある。

報告書

(6件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2020 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Three-dimensional purely quasi-monomial actions2020

    • 著者名/発表者名
      Akinari Hoshi, Hidetaka Kitayama
    • 雑誌名

      Kyoto Journal of Mathematics

      巻: 60 号: 1 ページ: 335-377

    • DOI

      10.1215/21562261-2019-0008

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Three-dimensional purely quasi-monomial actions2018

    • 著者名/発表者名
      Akinari Hoshi, Hidetaka Kitayama
    • 雑誌名

      Kyoto Journal of Mathematics

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the irreducibility of Fibonacci and Lucas polynomials over finite fields2017

    • 著者名/発表者名
      Hidetaka Kitayama, Daisuke Shiomi
    • 雑誌名

      Finite Fields and Their Applications

      巻: 48C ページ: 420-429

    • DOI

      10.1016/j.ffa.2017.09.003

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dimension formulas of paramodular forms of squarefree level and comparison with inner twist2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoyoshi Ibukiyama, Hidetaka Kitayama
    • 雑誌名

      Journal of the Mathematical Society of Japan

      巻: 69 号: 2 ページ: 597-671

    • DOI

      10.2969/jmsj/06920597

    • NAID

      130006887130

    • ISSN
      0025-5645, 1881-1167, 1881-2333
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dimension formulas of paramodular forms of squarefree level and comparison with inner twist2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoyoshi Ibukiyama, Hidetaka Kitayama
    • 雑誌名

      Journal of the Mathematical Society of Japan

      巻: 未定

    • NAID

      130006887130

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] モジュラー形式とガロアの逆問題2018

    • 著者名/発表者名
      北山秀隆
    • 学会等名
      第17回北陸数論研究集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 純単項作用の不変体有理性問題2018

    • 著者名/発表者名
      北山秀隆
    • 学会等名
      早稲田整数論研究集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Siegel modular forms with respect to non-split symplectic groups2017

    • 著者名/発表者名
      北山秀隆
    • 学会等名
      Journees Arithmetiques 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Rationality problem for purely monomial group actions2017

    • 著者名/発表者名
      北山秀隆
    • 学会等名
      日本数学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Noetherの不変体有理性問題とその周辺2017

    • 著者名/発表者名
      北山秀隆
    • 学会等名
      大分熊本整数論研究集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Siegel modular forms with respect to non-split symplectic groups2017

    • 著者名/発表者名
      北山秀隆
    • 学会等名
      3rd Japanese-German Number Theory Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 純単項作用の不変体有理性問題2017

    • 著者名/発表者名
      北山秀隆
    • 学会等名
      新潟代数セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Three-dimensional purely quasi-monomial actions2016

    • 著者名/発表者名
      北山秀隆
    • 学会等名
      日本数学会2016年度年会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市天王台1丁目1-1)
    • 年月日
      2016-03-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Computations of Siegel modular forms with respect to non-split symplectic groups2015

    • 著者名/発表者名
      北山秀隆
    • 学会等名
      RIMS研究集会「 計算代数システムによる新しい数学の開拓と進展」
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所(京都府京都市左京区北白川追分町)
    • 年月日
      2015-10-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] あるジーゲルモジュラー形式の対応予想、およびリフティング予想とその数値実験2015

    • 著者名/発表者名
      北山秀隆
    • 学会等名
      新潟代数セミナー
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県新潟市西区五十嵐2の町8050)
    • 年月日
      2015-07-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ガロアの逆問題を背景とする不変体有理性問題について2015

    • 著者名/発表者名
      北山秀隆
    • 学会等名
      埼玉大学理学部数学教室談話会
    • 発表場所
      埼玉大学(埼玉県さいたま市桜区下大久保255)
    • 年月日
      2015-05-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-11-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi