• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加群の鎖複体の構造解析

研究課題

研究課題/領域番号 15K17514
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 代数学
研究機関福岡教育大学

研究代表者

岡崎 亮太  福岡教育大学, 教育学部, 准教授 (20624109)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワードアフィン有向マトロイド / 有界複体 / 極小次数付き自由分解 / 次数付き自由分解 / 有限次数付き自由分解 / 有向マトロイド / 組合せ論的可換代数
研究成果の概要

アフィン有向マトロイド M に付随して定まる有向マトロイドイデアル I,及び,有界複体 X,並びに,I に付随して定まる単体的複体Δについて,I がコーエン=マコーレーならば,「ホモロジー的」に閉球体であることを示した.また,体上の多項式環の次数付き有限生成加群の自由分解を「直接的」に構成する方法を発見した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

アフィン有向マトロイドに関する成果は,有界複体 X がコーエン=マコーレーならば X は閉球体であることを窺わせ,X. Dong 氏により肯定的に解決された Zaslavsky 予想の主張がより広いクラスでも成立することを示唆するものである.
加群 M の自由分解は,M の代数的性質を調べる為の重要な概念であり,本研究で得られた自由分解の構成法は多項式環上の次数付き加群に関する研究への寄与が期待できる.

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] The Cohen-Macaulayness of the bounded complex of an affine oriented matroid2018

    • 著者名/発表者名
      Okazaki Ryota、Yanagawa Kohji
    • 雑誌名

      Journal of Combinatorial Theory, Series A

      巻: 157 ページ: 1-27

    • DOI

      10.1016/j.jcta.2018.01.004

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The bounded complex of an affine oriented matroid and its Cohen-Macaulayness2016

    • 著者名/発表者名
      岡崎亮太
    • 学会等名
      International Conference and 8th Japan-Vietnam Joint Seminar on Commutative Algebra
    • 発表場所
      VIASM's Villa, Ha Long, Vietnam
    • 年月日
      2016-03-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 多項式環上の Z-次数付き有限生成加群の Z-次数付き自由分解の構成について2016

    • 著者名/発表者名
      岡崎亮太
    • 学会等名
      日本数学会 2016 年度 秋季総合分科会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] A canonical construction of Z-graded finite free resolutions of finitely generated Z-graded modules over a polynomial ring2016

    • 著者名/発表者名
      岡崎亮太
    • 学会等名
      第 38 回可換環論シンポジウム
    • 発表場所
      IPC 生産性国際交流センター
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] The Cohen-Macaulayness of the bounded complex of an affine oriented matroid2015

    • 著者名/発表者名
      柳川浩二,岡崎亮太
    • 学会等名
      第 37 回可換環論シンポジウム
    • 発表場所
      倉敷シーサイドホテル(岡山県倉敷市)
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] アフィン有向マトロイドの bounded complex の Cohen-Macaulay 性とマトロイド・イデアルの Cohen-Macaulay 性2015

    • 著者名/発表者名
      岡崎亮太,柳川浩二
    • 学会等名
      日本数学会・2015年度秋季総合分科会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi