• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

無限大エルゴード理論の構築に向けた数論的変換のエルゴード理論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K17559
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 解析学基礎
研究機関日本女子大学

研究代表者

夏井 利恵  日本女子大学, 理学部, 准教授 (60398633)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードエルゴード理論 / 測度論的数論 / 複素連分数変換 / ユークリッドアルゴリズム / 数論的アルゴリズム / 複素連分数 / Hurwitz連分数
研究成果の概要

無限大不変測度を持つ可測力学系におけるdeterminismとrandomnessの概念に着目し、エルゴード理論的研究からその概念の違いを捉える新たな不変量を見つける目的に向かって、数論的変換から生まれる数の持つランダム性に注目した。特に、虚二次体上でのnearest integer型の複素連分数変換や非アルキメデス数体上の数論的アルゴリズムにおいて、数の持つ複雑性に関する研究成果を得た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

未だに一般的体系が構築されていない無限大不変測度を持つ可測力学系に対するエルゴード理論において、determinismとrandomnessの概念の違いを捉える新たな不変量を見つけるために具体的な数論的変換から生まれる数の持つランダム性に着目し、その複雑性に関する研究成果を得た。数論的変換から生まれる数の複雑性に関する本研究成果は理論計算機科学と密接に結びついており、現代において必要不可欠である計算機の高速性や精度の向上に繋がることを期待する。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] On the construction of the natural extension of the Hurwitz complex continued fraction map.2019

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Ei, Shunji Ito, Hitoshi Nakada, Rie Natsui
    • 雑誌名

      Monatshefte fur Mathematik

      巻: 188 号: 1 ページ: 37-86

    • DOI

      10.1007/s00605-018-1229-0

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the Construction of Continued Fraction Normal Series in Positive Characteristic2017

    • 著者名/発表者名
      Dong Han KIM, Hitoshi NAKADA and Rie NATSUI
    • 雑誌名

      Tokyo Journal of Mathematics

      巻: 39

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] On the group extension of complex continued fraction maps2019

    • 著者名/発表者名
      Rie Natsui
    • 学会等名
      St Virgil FWF/JSPS Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] On the construction of the natural extensions of the nearest integer complex continued fraction maps2018

    • 著者名/発表者名
      Rie Natsui
    • 学会等名
      The 12th AIMS Conference on Dynamical Systems, Differential Equations and Applications
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] On the ergodic properties of the nearest integer continued fraction map over an imaginary quadratic field2018

    • 著者名/発表者名
      Rie Natsui
    • 学会等名
      St Virgil FWF/JSPS Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] On absolutely continuous invariant measures for complex continued fraction maps2016

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Ei and Rie Natsui
    • 学会等名
      Substitutions and continued fractions
    • 発表場所
      LIAFA(パリ)
    • 年月日
      2016-03-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi