• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

銀河間物質の発見に向けた偏波観測シミュレータの開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K17614
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 天文学
研究機関国立天文台 (2017)
鹿児島大学 (2015-2016)

研究代表者

赤堀 卓也  国立天文台, 水沢VLBI観測所, 特任研究員 (70455913)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード電波天文学 / 磁場 / 偏波 / 宇宙大規模構造 / SKA計画
研究成果の概要

この研究は将来計画Square Kilometre Array (SKA)に向けて様々な天体の偏波特性を明らかにし、将来の偏波解析のキーテクノロジーと考えられるファラデートモグラフィーの開発を行った。理論研究では銀河の偏波解消特性の定式化を試み、また、瞬発電波バースト(FRB)が銀河間磁場の研究のための理想的な系外偏波源となりうることを明らかにした。観測研究では銀河団や星雲を観測し、ファラデートモグラフィーを適用して視線上の成分の区別を果たした。開発では銀河磁場への適用法を明らかにし、またスパースモデリングを用いたトモグラフィーの銀河間磁場研究への有効性を検討した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (10件) 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 14件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 6件、 招待講演 10件)

  • [国際共同研究] SRON/Radboud University Nijmegen(オランダ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] UNIST(韓国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Toronto(Canada)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Radboud University Nijmegen(オランダ)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] UNIST(韓国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Toronto(Canada)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Sydney(Australia)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Cape Town(南アフリカ)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Radboud University Nijmegen/ASTRON(オランダ)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Magnetic field analysis of the bow and terminal shock of the SS 433 jet2018

    • 著者名/発表者名
      Sakemi H., Machida M., Akahori T., Nakanishi H., Akamatsu H., Kurahara K., Farnes J.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70 号: 2 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1093/pasj/psy003

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cosmic magnetism in centimeter- and meter-wavelength radio astronomy2017

    • 著者名/発表者名
      Akahori Takuya、Nakanishi Hiroyuki、Sofue Yoshiaki、Fujita Yutaka、Ichiki Kiyotomo、Ideguchi Shinsuke、Kameya Osamu、Kudoh Takahiro、Kudoh Yuki、Machida Mami、Miyashita Yoshimitsu、Ohno Hiroshi、Ozawa Takeaki、Takahashi Keitaro、Takizawa Motokazu、Yamazaki Dai G
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70 号: 1 ページ: 1-44

    • DOI

      10.1093/pasj/psx123

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Study of the Vertical Magnetic Field in Face-on Galaxies Using Faraday Tomography2017

    • 著者名/発表者名
      Ideguchi Shinsuke、Tashiro Yuichi、Akahori Takuya、Takahashi Keitaro、Ryu Dongsu
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 843 号: 2 ページ: 146-146

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aa79a1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Properties of the cosmological filament between two clusters: A possible detection of a large-scale accretion shock by Suzaku2017

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu H.、Fujita Y.、Akahori T.、Ishisaki Y.、Hayashida K.、Hoshino A.、Mernier F.、Yoshikawa K.、Sato K.、Kaastra J. S.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 606 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201730497

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Probing WHIM around Galaxy Clusters with Fast Radio Bursts and the Sunyaev-Zel'dovich effect2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujita, T, Akahori, K. Umetsu, C. L. Sarazin, & K.-W. Wong
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 834 号: 1 ページ: 13-13

    • DOI

      10.3847/1538-4357/834/1/13

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Interacting Large-Scale Magnetic Fields and Ionised Gas in the W50/SS433 System2017

    • 著者名/発表者名
      J. Farnes, B. M. Gaensler, C. Purcell, X. H. Sun, M. Haverkorn, E. Lenc, S. P. O’Sullivan, T. Akahori
    • 雑誌名

      Monthly Notice of the Royal Astronomical Society

      巻: 467 号: 4 ページ: 4777-4801

    • DOI

      10.1093/mnras/stx338

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Fast Radio Bursts as Probes of Magnetic Fields in Filaments of Galaxies2016

    • 著者名/発表者名
      T. Akahori, D. Ryu, B. M. Gaensler
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 824 号: 2 ページ: 123-132

    • DOI

      10.3847/0004-637x/824/2/105

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The Sunyaev-Zel'dovich effect at 5″: RX J1347.5-1145 imaged by ALMA2016

    • 著者名/発表者名
      T. Kitayama, S. Ueda, S. Takakuwa, T. Tsutsumi, E. Komatsu, T. Akahori, D. Iono, T. Izumi, R. Kawabe, K. Kohno, H. Matsuo, N. Ota, Y. Suto, M. Takizawa, K. Yoshikawa
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 68 号: 5 ページ: 88-106

    • DOI

      10.1093/pasj/psw082

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Discovery of a nearby early-phase major cluster merger CIZA J1358.9-47502015

    • 著者名/発表者名
      Y. Kato, K. Nakazawa, L. Gu, T. Akahori, M. Takizawa, Y. Fujita & K. Makishima
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 67 号: 4 ページ: 71-71

    • DOI

      10.1093/pasj/psv029

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] JVLA S- and X-band polarimetry of the merging cluster Abell 22562015

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Ozawa, Hiroyuki Nakanishi, Takuya Akahori, Kenta Anraku, Motokazu Takizawa, Ikumi Takahashi, Sachiko Onodera, Yuya Tsuda, Yoshiaki Sofue
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 67 号: 6 ページ: 110-110

    • DOI

      10.1093/pasj/psv082

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Using the Rotation Measure Grid to Reveal the Mysteries of the Magnetized Universe2015

    • 著者名/発表者名
      M. Johnston-Hollitt, F. Govoni, R. Beck, S. Dehghan, L. Pratley, T. Akahori, G. Heald, I. Agudo, A. Bonafede, E. Carretti, T. Clarke, S. Colafrancesco, T.A. Ensslin, L. Feretti, B. Gaensler, M. Haverkorn, S.A. Mao, N. Oppermann, L. Rudnick, A. Scaife, D. Schnitzeler, J. Stil, A. R. Taylor, and V. Vacca
    • 雑誌名

      Advancing Astrophysics with the Square Kilometre Array

      巻: 92 ページ: 1-18

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] SKA Deep Field and Cosmic Magnetism2015

    • 著者名/発表者名
      A. R. Taylor, I. Agudo, T. Akahori, R. Beck, B. M. Gaensler, G. H. Heald, M. Johnston-Hollitt, M. Langer, L. Rudnick, D. Ryu, A. Scaife, D. Schleicher, J. M. Stil
    • 雑誌名

      Advancing Astrophysics with the Square Kilometre Array

      巻: 113 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measuring Magnetism in the Milky Way with the Square Kilometre Array2015

    • 著者名/発表者名
      M. Haverkorn, T. Akahori, E. Carretti, K. Ferriere, P. Frick, B. Gaensler, G. Heald, M. Johnston-Hollitt, D. Jones, T. Landecker, S. A. Mao, A. Noutsos, N. Oppermann, W. Reich, T. Robishaw, A. Scaife, D. Schnitzeler, R. Stepanov, X. Sun, R. Taylor
    • 雑誌名

      Advancing Astrophysics with the Square Kilometre Array

      巻: 96 ページ: 1-19

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Broadband Polarimetry with the Square Kilometre Array: A Unique Astrophysical Probe2015

    • 著者名/発表者名
      B. M. Gaensler, I. Agudo, T. Akahori, J. Banfield, R. Beck, E. Carretti, J. Farnes, M. Haverkorn, G. Heald, D. Jones, T. Landecker, S. A. Mao, R. Norris, S. O'Sullivan, L. Rudnick, D. Schnitzeler, N. Seymour, X. Sun
    • 雑誌名

      Advancing Astrophysics with the Square Kilometre Array

      巻: 103 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Unravelling the Origin of Large-Scale Magnetic Fields in Galaxy Clusters2015

    • 著者名/発表者名
      A. Bonafede, F. Vazza, M. Brüggen, T. Akahori, E. Carretti, S. Colafrancesco, L. Feretti, C. Ferrari, G. Giovannini, F. Govoni, M. Johnston-Hollitt, M. Murgia, L. Rudnick, A. Scaife, V. Vacca
    • 雑誌名

      Advancing Astrophysics with the Square Kilometre Array

      巻: 95 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] SKAによる突発天体2018

    • 著者名/発表者名
      赤堀卓也
    • 学会等名
      SKAJPパルサー・突発天体研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 高速電波バーストのUHF全帯域観測で探る宇宙磁場2017

    • 著者名/発表者名
      赤堀卓也
    • 学会等名
      重力波&電磁波サーベイ&突発天体研究会
    • 発表場所
      山口大学(山口県・山口市)
    • 年月日
      2017-03-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 衝突銀河団CIZA J1358.9-4750領域の広がった電波放射の探査2017

    • 著者名/発表者名
      赤堀卓也, 加藤佑一, 中澤知洋, 小澤武揚, Gu Lyli, 滝沢元和, 藤田裕, 中西裕之, 岡部信広, 牧島一夫
    • 学会等名
      日本天文学会2017春季年会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] UHF全帯域で探る宇宙磁場・パルサー・突発現象・星間物質2017

    • 著者名/発表者名
      赤堀卓也
    • 学会等名
      宇宙電波懇談会シンポジウム
    • 発表場所
      国立天文台(東京都・三鷹市)
    • 年月日
      2017-02-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Exploring the Diffuse Ionized Gas in Our Galaxy by means of Long Wavelength Radio Observation2016

    • 著者名/発表者名
      赤堀卓也
    • 学会等名
      第六回DTAシンポジウム
    • 発表場所
      国立天文台(東京都・三鷹市)
    • 年月日
      2016-11-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Cosmic Web: A new discovery space in the SKA generation2016

    • 著者名/発表者名
      T. Akahori
    • 学会等名
      SKA 2016: Science for the SKA generation
    • 発表場所
      Goa (India)
    • 年月日
      2016-11-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 宇宙磁場・星間現象・パルサー・突発天体が集合する意義~汎用大型観測装置SKAのUHF帯コメンサルサーベイ~2016

    • 著者名/発表者名
      赤堀卓也
    • 学会等名
      日本SKA合同サイエンス会議「銀河系内現象から大規模構造へ」
    • 発表場所
      ルーセントタカミヤ(山形県・山形市)
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Recent SKA-Related Activities in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      T. Akahori
    • 学会等名
      Asia-Pacific Radio Science Conference
    • 発表場所
      Seoul (Korea)
    • 年月日
      2016-08-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Probing the IGM2016

    • 著者名/発表者名
      T. Akahori
    • 学会等名
      Boutique & Experiments 2016: Radio
    • 発表場所
      Pasadena (USA)
    • 年月日
      2016-07-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The SKA Project2016

    • 著者名/発表者名
      T. Akahori
    • 学会等名
      Australia-Japan Joint Workshop on Low Frequency Astrometry
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] SKAで探る宇宙2016

    • 著者名/発表者名
      赤堀卓也
    • 学会等名
      高エネルギー宇宙物理学懇談会シンポジウム
    • 発表場所
      東京理科大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-03-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SKA時代のFRBを用いた銀河間物質の探査2016

    • 著者名/発表者名
      赤堀卓也, D. Ryu, B. M. Gaensler
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都八王子市)
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] センチ波偏波観測のサイエンスと将来計画2016

    • 著者名/発表者名
      赤堀卓也
    • 学会等名
      宇宙電波懇談会シンポジウム
    • 発表場所
      国立天文台(東京都三鷹市)
    • 年月日
      2016-03-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] センチ波偏波観測のサイエンスと将来計画2016

    • 著者名/発表者名
      赤堀卓也
    • 学会等名
      偏波・偏光研究会
    • 発表場所
      茨城大学(茨城県水戸市)
    • 年月日
      2016-01-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] MWAによる宇宙磁場研究2016

    • 著者名/発表者名
      赤堀卓也
    • 学会等名
      MWA-Japanキックオフミーティング
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] FRBで探る銀河間物質2015

    • 著者名/発表者名
      赤堀卓也
    • 学会等名
      日本SKAサイエンス会議「宇宙磁場」2015(第4回)
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] SKAで探るミッシングバリオンと銀河間磁場2015

    • 著者名/発表者名
      赤堀卓也
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      甲南大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Proving RM due to the IGMF with SKA2015

    • 著者名/発表者名
      T. Akahori
    • 学会等名
      Origin, Evolution, and Signature of Cosmological Magnetic Fields
    • 発表場所
      Stockholm (Sweden)
    • 年月日
      2015-06-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-02-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi