• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

銀河宇宙線中の太陽の影による太陽近傍磁場の診断

研究課題

研究課題/領域番号 15K17626
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関東京大学

研究代表者

川田 和正  東京大学, 宇宙線研究所, 特任助教 (10401291)

研究協力者 宗像 一起  
中村 佳昭  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード太陽磁場 / コロナ磁場 / 惑星間空間磁場 / 宇宙線 / 太陽活動 / コロナ質量放出
研究成果の概要

太陽によって宇宙線が遮られる現象を「太陽の影」と呼ぶ。チベット高原で稼働中の宇宙線検出器で観測された「太陽の影」とその数値シミュレーションの比較を行い、太陽フレアなどに伴うコロナ質量放出(CME)が「太陽の影」に影響を及ぼしていることを明らかにした。また、太陽地球間の惑星間空間磁場の強度において、太陽の影からの推測とモデルとの間に1.5倍程度の不一致を確認した。本研究成果は、直接観測の難しい太陽地球間の磁場の検証において有用なデータとなるであろう。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 4件、 査読あり 4件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 5件、 招待講演 5件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Institute of High Energy Physics/National Astronomical Observatories/Tibet University(中国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Institute of High Energy Physics/Hebei Normal University/Tibet University(中国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Northern sky Galactic Cosmic Ray anisotropy between 10 and 1000 TeV with the Tibet Air Shower Array2017

    • 著者名/発表者名
      M. Amenomori, D. Chen, S. W. Cui, Danzengluobu, J. Huang, H. Y. Jia, K. Kawata, M. Ohnishi, T. K. Sako, M. Takita, X. Y. Zhang et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 836 号: 2 ページ: 153-153

    • DOI

      10.3847/1538-4357/836/2/153

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Energy Determination of Gamma-Ray Induced Air Showers Observed by An Extensive Air Shower Array2017

    • 著者名/発表者名
      K. Kawata, T. K .Sako, M. Ohnishi, M. Takita, Y. Nakamura, M. Takita
    • 雑誌名

      Experimental Astronomy

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1007/s10686-017-9530-9

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Search for Gamma Rays above 100 TeV from the Crab Nebula with the Tibet Air Shower Array and 100 m2 Muon Detector2015

    • 著者名/発表者名
      M. Amenomori, K. Kawata, et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 813 号: 2 ページ: 98-102

    • DOI

      10.1088/0004-637x/813/2/98

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Northern Sky Survey for Point-Like Sources of EeV Neutral Particles with the Telescope Array Experiment2015

    • 著者名/発表者名
      R. U. Abbasi, K. Kawata, et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 804 号: 2 ページ: 133-145

    • DOI

      10.1088/0004-637x/804/2/133

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Energy Determination and Gamma/Hadron Separation Using the Lateral Distribution of EAS for the 100 TeV Gamma-Ray Astronomy2015

    • 著者名/発表者名
      K. Kawata, T. K. Sako, M. Ohnishi, M. Takita
    • 雑誌名

      Proceedings of The 34th International Cosmic Ray Conference

      巻: 935 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ultra-High-Energy Cosmic-Ray Hotspot Observed with the Telescope Array Surface Detectors2015

    • 著者名/発表者名
      K. Kawata, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of The 34th International Cosmic Ray Conference

      巻: 276 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Interplanetary Coronal Mass Ejection and the Sun's Shadow Observed by the Tibet Air Shower Array2017

    • 著者名/発表者名
      川田和正、中村佳昭、宗像一起、他(チベットASγ共同研究者)
    • 学会等名
      35th International Cosmic Ray Conference (ICRC2017)
    • 発表場所
      釜山(大韓民国)
    • 年月日
      2017-07-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ALPAQUITA Array in the ALPACA Project2017

    • 著者名/発表者名
      川田和正、他 (ALPACA共同研究者)
    • 学会等名
      35th International Cosmic Ray Conference (ICRC2017)
    • 発表場所
      釜山(大韓民国)
    • 年月日
      2017-07-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] チベット空気シャワーアレイで観測された太陽の影による太陽磁場構造の研究72017

    • 著者名/発表者名
      中村佳昭、川田和正、宗像一起、他(チベットASγ共同研究者)
    • 学会等名
      日本物理学会 年会
    • 発表場所
      大阪大学 豊中キャンパス (大阪府豊中市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] チベット空気シャワーアレイで観測された太陽の影による太陽磁場構造の研究62017

    • 著者名/発表者名
      宗像一起、川田和正、中村佳昭、他(チベットASγ共同研究者)
    • 学会等名
      日本物理学会 年会
    • 発表場所
      大阪大学 豊中キャンパス (大阪府豊中市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Probe of the Solar Magnetic Field Using the Cosmic-Ray Sun Shadow2017

    • 著者名/発表者名
      川田和正
    • 学会等名
      H28年度ISEE研究集会-太陽圏シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学 東山キャンパス (愛知県名古屋市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] チベット空気シャワーアレイで観測された太陽の影による太陽磁場構造の研究32016

    • 著者名/発表者名
      中村佳昭、川田和正 他
    • 学会等名
      日本物理学会 年会
    • 発表場所
      東北学院大学 泉キャンパス(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ボリビア・チャカルタヤ山での太陽の影の観測計画2016

    • 著者名/発表者名
      川田和正
    • 学会等名
      平成 27年度 STE 研究集会 「宇宙プラズマのフロンティア~太陽圏を越えて」 および「太陽地球環境と宇宙線モジュレーション」
    • 発表場所
      名古屋大学 東山キャンパス(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-03-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] チベット高原での高エネルギー宇宙線の研究2016

    • 著者名/発表者名
      川田和正、他(チベットASγ共同研究者)
    • 学会等名
      平成28 年度東京大学宇宙線研究所共同利用発表会
    • 発表場所
      東京大学宇宙線研究所(千葉県柏市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ALPACA Project2016

    • 著者名/発表者名
      K.Kawata (ALPACA Collaboration)
    • 学会等名
      Workshop on a wide field-of-view Southern Hemisphere TeV gamma ray observatory
    • 発表場所
      プエブラ(メキシコ)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] チベット空気シャワーアレイで観測された太陽の影による太陽磁場構造の研究52016

    • 著者名/発表者名
      中村佳昭、川田和正、宗像一起、他(チベットASγ共同研究者)
    • 学会等名
      日本物理学会 秋の分科会
    • 発表場所
      宮崎大学 木花キャンパス (宮崎県宮崎市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] チベット空気シャワーアレイで観測された太陽の影による太陽磁場構造の研究42016

    • 著者名/発表者名
      川田和正、中村佳昭、宗像一起、他(チベットASγ共同研究者)
    • 学会等名
      日本物理学会 秋の分科会
    • 発表場所
      宮崎大学 木花キャンパス (宮崎県宮崎市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ALPACA実験-南米ボリビア高地における100TeV領域ガンマ線観測計画2016

    • 著者名/発表者名
      川田和正 (ALPACA Collaboration)
    • 学会等名
      Sub-PeVガンマ線による天体観測から迫るKnee領域宇宙線の起源
    • 発表場所
      東京大学宇宙線研究所(千葉県柏市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 極限宇宙を探る宇宙線天文学2015

    • 著者名/発表者名
      川田和正
    • 学会等名
      駿台学園月例天文講座
    • 発表場所
      駿台学園高等学校(東京都・北区)
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] チベット空気シャワー実験で観測された太陽の影2015

    • 著者名/発表者名
      川田和正 他
    • 学会等名
      日本物理学会 秋の分科会
    • 発表場所
      大阪市立大学 杉本キャンパス(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2015-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Energy Determination and Gamma/Hadron Separation Using the Lateral Distribution of EAS for the 100 TeV Gamma-Ray Astronomy2015

    • 著者名/発表者名
      K. Kawata, T. K. Sako, M. Ohnishi, M. Takita
    • 学会等名
      The 34th International Cosmic Ray Conference
    • 発表場所
      ハーグ(オランダ)
    • 年月日
      2015-08-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ultra-High-Energy Cosmic-Ray Hotspot Observed with the Telescope Array Surface Detectors2015

    • 著者名/発表者名
      K. Kawata, et al.
    • 学会等名
      The 34th International Cosmic Ray Conference
    • 発表場所
      ハーグ(オランダ)
    • 年月日
      2015-07-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 東京大学宇宙線研究所 チベット ASγ 実験

    • URL

      http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/em/index-j.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] チベット ASγ 実験

    • URL

      http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/em/index-j.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi