• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

混合アニオン系化合物における超伝導および関連新物質の探索

研究課題

研究課題/領域番号 15K17698
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 物性Ⅱ
研究機関東京大学

研究代表者

矢島 健  東京大学, 物性研究所, 助教 (10597800)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード超伝導 / 混合アニオン
研究成果の概要

混合アニオン系化合物では、その特異な配位環境に由来して単一アニオン系化合物には見られない特異な結晶構造や電子状態を持つ場合がある。本研究では、混合アニオン系超伝導体BaTi2Pn2O (Pn = Sb, Bi) の物性を詳細に調べた結果、Ti周囲の配位環境の変化によって電子状態が大きく変化し、複雑な電子相図が現れることを見出した。さらに異価数置換効果、単結晶試料の育成、および類縁物質の探索を行うことで、同系における超伝導機構解明に向けた糸口をつかんだ。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Titanium Pnictide Oxide Superconductors2017

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yajima
    • 雑誌名

      Condensed Matter

      巻: 2 号: 1 ページ: 4-4

    • DOI

      10.3390/condmat2010004

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Synthesis and physical properties of a novel oxychalcogenide with an intergrowth structure2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yajima
    • 学会等名
      Workshop on "Solid-state chemistry for oxide and mixed-anion systems"
    • 発表場所
      Kyoto University (京都府京都市)
    • 年月日
      2016-12-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 新規層状チタンオキシニクタイドの合成と物性2016

    • 著者名/発表者名
      矢島 健, 浜根 大輔, 廣井 善二
    • 学会等名
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学 (石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Intergrowth構造を有する新規層状オキシカルコゲナイド2016

    • 著者名/発表者名
      矢島 健, 鳥巣 崇生, 浜根 大輔, 壬生 攻, 廣井 善二
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第29回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      広島大学 (広島県東広島市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 新規層状チタンオキシニクタイドの合成と物性2016

    • 著者名/発表者名
      矢島 健, 浜根 大輔, 廣井 善二
    • 学会等名
      物性研究所短期研究会「第1回固体化学フォーラム研究会:固体物質・材料研究の現在と未来」
    • 発表場所
      東京大学物性研究所 (千葉県柏市)
    • 年月日
      2016-06-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Superconductivity in Titanium Pnictide Oxides2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yajima, Kousuke Nakano, Fumitaka Takeiri, Yasumasa Nozaki, Wataru Ishii, Zenji Hiroi, Toshio Ono, Yuko Hosokoshi, Yoshitaka Matsushita, James Hester, Takafumi Yamamoto, Naruki Tsuji, Jungeun Kim, Akihiko Fujiwara, Yoji Kobayashi, and Hiroshi Kageyama
    • 学会等名
      The 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem2015)
    • 発表場所
      Honolulu (USA)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tl-substitution Effects in Labered Superconductor BaTi2Sb2O2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yajima, Wataru Ishii, Zenji Hiroi
    • 学会等名
      28th International Symposium on Superconductivity (ISS2015)
    • 発表場所
      タワーホール船堀 (東京都江戸川区)
    • 年月日
      2015-11-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 層状超伝導体BaTi2Sb2OにおけるBaサイトのTl置換効果2015

    • 著者名/発表者名
      矢島 健, 石井 航, 廣井 善二
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場 (愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi