• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

熱帯対流圏界層クロック・トレーサー濃度変動と成層圏大気年齢についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K17760
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 気象・海洋物理・陸水学
研究機関東北大学 (2016-2017)
北海道大学 (2015)

研究代表者

稲飯 洋一  東北大学, 理学研究科, 助教 (50587623)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード成層圏大気の年齢 / 熱帯対流圏界層 / 物質輸送 / 子午面循環 / 成層圏輸送場の長期変動 / 成層圏水蒸気 / 二酸化炭素 / 成層圏対流圏物質交換 / 流跡線解析 / 対流圏成層圏物質交換 / 大気輸送
研究成果の概要

地球の大気は層構造を成しており地表面に近い方から対流圏,成層圏と呼ばれている。対流圏で排出された温室効果ガスやオゾン層破壊物質は地球規模の大気循環によって成層圏まで運ばれ様々な問題を引き起こしている。成層圏内の輸送の速さを表す指標としてクロック・トレーサーと呼ばれる物質の濃度から成層圏大気の年齢を推定する手法がある。この手法で推定された成層圏内の輸送速度と別の手法で推定される速度に矛盾が生じており,未解決の謎となっている。本研究では流跡線解析と呼ばれる手法を用いて成層圏内の輸送を調査した結果,両者の矛盾のうち20%程度は熱帯対流圏界層における大気混合過程の長期変動に起因していることを示した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Long-term variation in the mixing fraction of tropospheric and stratospheric air masses in the upper tropical tropopause layer2018

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Inai
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 掲載受理

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Balloon-borne tropospheric CO 2 observations over the equatorial eastern and western Pacific2018

    • 著者名/発表者名
      Inai Yoichi、Aoki Shuji、Honda Hideyuki、Furutani Hiroshi、Matsumi Yutaka、Ouchi Mai、Sugawara Satoshi、Hasebe Fumio、Uematsu Mitsuo、Fujiwara Masatomo
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 184 ページ: 24-36

    • DOI

      10.1016/j.atmosenv.2018.04.016

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 総説 -トピックス「物質交換・物質循環」- 対流圏-成層圏間の輸送過程 Transport processes between the troposphere and stratosphere2017

    • 著者名/発表者名
      稲飯洋一
    • 雑誌名

      大気化学研究

      巻: 37 ページ: 8-16

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Variation in the mixing fraction of tropospheric and stratospheric air masses sharing the tropical lower stratosphere2017

    • 著者名/発表者名
      Inai. Y., S. Sugawara, S. Aoki, S. Morimoto, and T. Nakazawa
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 成層圏へ流入する大気の起源の変動と成層圏大気の年齢2017

    • 著者名/発表者名
      稲飯洋一
    • 学会等名
      大気化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 成層圏へ流入する大気の起源の変動が成層圏大気の年齢に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      稲飯洋一
    • 学会等名
      日本気象学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 熱帯対流圏界層上端大気起源の経年変動 その原因と成層圏大気質への影響2016

    • 著者名/発表者名
      稲飯洋一
    • 学会等名
      日本気象学会秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 熱帯対流圏界層上端大気の起源についての考察2016

    • 著者名/発表者名
      稲飯洋一
    • 学会等名
      日本大気化学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-10-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 気球による大気観測2016

    • 著者名/発表者名
      稲飯洋一
    • 学会等名
      宇宙航空研究開発機構大樹スペーススクール
    • 発表場所
      JAXA大樹航空宇宙実験場(北海道大樹町)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 東部/西部熱帯太平洋の対流圏における二酸化炭素分布と大気輸送過程2015

    • 著者名/発表者名
      稲飯洋一, 長谷部文雄, 青木周司, 菅原敏, 古谷浩志, 植松光夫, 松見豊, 大内麻衣
    • 学会等名
      日本気象学会秋季大会
    • 発表場所
      京都テルサ (京都府京都市)
    • 年月日
      2015-10-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] CO2 soundings over the eastern/western Pacific2015

    • 著者名/発表者名
      Inai, Y., F. Hasebe, S. Aoki, S. Sugawara, H. Furutani, M. Uematsu, Y. Matsumi, M. Ouchi
    • 学会等名
      Asian Conference on Meteorology 2015
    • 発表場所
      京都大学 (京都府京都市)
    • 年月日
      2015-10-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Quick Report on the CRYO-SOWER-LAPAN 2015 Biak Campaign2015

    • 著者名/発表者名
      Inai, Y., F. Hasebe, S. Aoki, and the CRYO-SOWER-LAPAN science team
    • 学会等名
      the Composition and Transport in the Tropical Troposphere and Lower Stratosphere Meeting
    • 発表場所
      Boulder (USA)
    • 年月日
      2015-07-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tropospheric Transport over south-east Asia/western Pacific region2015

    • 著者名/発表者名
      Inai, Y., T. Machida, H. Matsueda, Y. Sawa, M. Shiotani
    • 学会等名
      the Composition and Transport in the Tropical Troposphere and Lower Stratosphere Meeting
    • 発表場所
      Boulder (USA)
    • 年月日
      2015-07-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] RS80ラジオゾンデ気圧バイアスに起因する高度誤差とその気象観測プロファイルへの影響2015

    • 著者名/発表者名
      稲飯洋一, 塩谷雅人, 藤原正智, H. Voemel, 長谷部文雄
    • 学会等名
      日本気象学会春季大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場 (茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi