研究課題
若手研究(B)
地球周辺のプラズマ圏で頻繁に観測されるヒス波動について,長年議論されている波動生成過程を特定するために、地球磁気圏モデルを取り入れた粒子シミュレーションを実施した.本研究課題の実施により、波動と粒子の相互作用を経て観測と同様な周波数帯かつ同モードでの波動の励起を実現した。さらに、結果は非線形成長の証拠を有しており、ヒス波動の新たな性質の発見を含め、プラズマ波動物理の理解を与えた。
すべて 2018 2017 2016 2015
すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 4件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件)
Earth, Planets and Space
巻: 70 号: 1 ページ: 0-0
10.1186/s40623-018-0856-y
10.1186/s40623-018-0842-4
120006517898
Earth Planets Space
巻: 70 号: 1 ページ: 1-9
10.1186/s40623-017-0771-7
10.1186/s40623-018-0838-0
120006529720
巻: - 号: 1
10.1186/s40623-018-0839-z
Journal of Geophysical Research: Space Physics
巻: 120 号: 9 ページ: 7642-7657
10.1002/2015ja021520
120005689196
巻: 120 号: 11 ページ: 9545-9562
10.1002/2015ja021563