• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自動分類型応力逆解析法の開発とプレート沈み込み帯の応力史解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K17776
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 地質学
研究機関京都大学

研究代表者

佐藤 活志  京都大学, 理学研究科, 助教 (70509942)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード応力逆解析 / 小断層解析 / 混合確率分布 / 底付け付加体 / 構造性メランジュ / プレート沈み込み帯 / 摩擦係数 / 発震機構解 / 構造地質学
研究成果の概要

多数の断層方位データから自動的に複数の古応力を検出するための自動分類型応力逆解析法を開発した.この手法は,偏差応力空間の混合確率分布モデルとベイズ情報量規準によって応力数を決定する.新手法を大分県別府湾周辺に分布する第四系を切る小断層群に適用し,約100万年前に引張方向が変化したことを示した.また,徳島県牟岐町に分布する四万十付加体牟岐メランジュを切る小断層群に同手法を適用し,プレート境界の直下における正断層型応力を検出した.引張方向は沈み込み方向と海溝軸に平行な方向の2種類が得られた.さらに,小断層群の摩擦係数を推定すると0.1~0.2という小さな値が得られた.

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] 応力逆解析手法の発展と応用2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤 活志、大坪 誠、山路 敦
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 123 号: 6 ページ: 391-402

    • DOI

      10.5575/geosoc.2017.0028

    • NAID

      130005858681

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 年月日
      2017-06-15
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A computerized method to estimate friction coefficient from orientation distribution of meso-scale faults2016

    • 著者名/発表者名
      Katsushi Sato
    • 雑誌名

      Journal of Structural Geology

      巻: 89 ページ: 44-53

    • DOI

      10.1016/j.jsg.2016.05.006

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 混合確率分布を用いた応力逆解析法:別府湾周辺の第四紀小断層群への適用2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤活志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地震の発震機構解による応力逆解析と摩擦係数決定および節面選択2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤活志・宮川歩夢
    • 学会等名
      日本地質学会124年学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 混合確率分布のあてはめによる応力逆解析の解の自動検出2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤活志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2016-05-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Orientation distribution analysis of fault planes for constraining friction coefficient2016

    • 著者名/発表者名
      Katsushi Sato
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2016
    • 発表場所
      Vienna
    • 年月日
      2016-04-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Method to Estimate Friction Coefficient from Orientation Distribution of Meso-scale Faults: Application to Faults in Forearc Sediment and Underplated Tectonic Melange2015

    • 著者名/発表者名
      Katsushi Sato
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2015
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 底付け付加体の小断層方位解析による古応力と摩擦係数の推定2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤活志
    • 学会等名
      日本地質学会122年学術大会
    • 発表場所
      信州大学(長野市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 小断層群の方位分布解析による摩擦係数推定法2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤活志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2015-05-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi