• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

精密板金加工のための共進化的アプローチによる設計と計画の同時最適化

研究課題

研究課題/領域番号 15K17950
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生産工学・加工学
研究機関豊橋技術科学大学

研究代表者

阪口 龍彦  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (00403303)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード共進化遺伝的アルゴリズム / ネスティング / スケジューリング / 精密板金加工 / ハイブリッド解法 / 遺伝的アルゴリズム / 共進化 / ディスパッチングルール
研究成果の概要

精密板金加工生産システムを対象に,作業設計である金属板の加工レイアウトの最適化と,スケジュールの最適化を同時に行うために,共進化遺伝的アルゴリズムによる同時最適化アルゴリズムを構築した.まずスケジューリングの精度を向上させるために部品構成を考慮した適応度の設計,加工工程ごとに適したスケジューリング法を融合させるハイブリッド解法を提案した.次に作業設計とスケジューリングを統一的に扱うためにコストによる評価関数を設計し,効率よい共進化プロセスのための遺伝子のグループ化に基づく共進化アルゴリズムを提案した.アルゴリズムの有効性を数値実験により検証し,コスト削減が期待できることを示した.

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 精密板金加工のスケジューリング問題のためのハイブリッド解法2017

    • 著者名/発表者名
      阪口龍彦,田中達也,清水良明,内山直樹
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: 83 号: 848 ページ: 16-00333-16-00333

    • DOI

      10.1299/transjsme.16-00333

    • NAID

      130005612184

    • ISSN
      2187-9761
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A scheduling method using genetic algorithm and dispatching rule for sheet metal processing2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhiko Sakaguchi, Tatsuya Tanaka, Yoshiaki Shimizu, Naoki Uchiyama
    • 雑誌名

      Proceedings of 2016 International Symposium on Flexible Automation

      巻: 1 ページ: 198-201

    • DOI

      10.1109/isfa.2016.7790160

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 精密板金加工のためのネスティング・スケジューリング統合化の研究(部品の再配置によるネスティングの改良)2015

    • 著者名/発表者名
      阪口龍彦, 松本昂樹, 清水良明
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: 81 号: 825 ページ: 14-00640-14-00640

    • DOI

      10.1299/transjsme.14-00640

    • NAID

      130005073732

    • ISSN
      2187-9761
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 精密板金加工のためのハイブリッド型スケジューリング手法の研究2017

    • 著者名/発表者名
      阪口龍彦,守屋光崇,内山直樹
    • 学会等名
      日本機械学会生産システム部門研究発表講演会2017
    • 発表場所
      さいたま市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 精密板金加工のための部品構成を考慮した遺伝的アルゴリズムによるスケジューリング2016

    • 著者名/発表者名
      石井涼,阪口龍彦,内山直樹
    • 学会等名
      スケジューリング・シンポジウム2016
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2016-09-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A scheduling method using genetic algorithm and dispatching rule for sheet metal processing2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhiko Sakaguchi, Tatsuya Tanaka, Yoshiaki Shimizu, Naoki Uchiyama
    • 学会等名
      2016 International Symposium on Flexible Automation
    • 発表場所
      Cleveland, USA
    • 年月日
      2016-08-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 精密板金加工のためのディスパッチングルールと遺伝的アルゴリズムを用いたスケジューリング手法の研究2016

    • 著者名/発表者名
      阪口龍彦,田中達也,清水良明,内山直樹
    • 学会等名
      日本機械学会生産システム部門研究発表講演会2016
    • 発表場所
      野田市
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 精密板金加工のための共進化遺伝的アルゴリズムを用いたネスティング・スケジューリングの研究2016

    • 著者名/発表者名
      阪口龍彦,松本昂樹,清水良明,内山直樹
    • 学会等名
      日本機械学会生産システム部門研究発表講演会2016
    • 発表場所
      野田市
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 精密板金加工生産システムのためのディスパッチングルールを用いたスケジューリング手法の研究2015

    • 著者名/発表者名
      阪口龍彦,田中達也,清水良明,内山直樹
    • 学会等名
      第58回自動制御連合講演会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] Advances in Production Management Systems: Innovative Production Management Towards Sustainable Growth, Part I2015

    • 著者名/発表者名
      (Eds.)Shigeki Umeda, Masaru Nakano, Hajime Mizuyama, Hironori Hibino, Dimitris Kiristsis, Gregor von Cieminski
    • 総ページ数
      743
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi