• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

キャビティー増幅吸収分光法による高温場での化学反応追跡手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K17991
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 熱工学
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

松木 亮  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 安全科学研究部門, 主任研究員 (90634668)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード高温化学反応 / 燃焼反応 / 衝撃波管 / 広帯域キャビティ増幅吸収分光法
研究成果の概要

高温化学反応の速度論的研究を行うための新規手法の開発および高温反応への適用を行った。衝撃波加熱された試料気体の過渡吸収スペクトルを広帯域キャビティ増幅吸収分光法により追跡する手法を開発した。本手法を用いて二酸化窒素の熱分解反応、ホルムアルデヒドの生成及び熱分解反応を追跡し、高温反応の速度論的研究に十分な性能を有していることを確認した。さらに本手法をニトロメタン、ベンジルラジカル、およびアニソールの高温反応に適用し、各反応について速度定数及び反応機構に関する新たな知見を獲得した。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Time-Resolved Broadband Cavity-Enhanced Absorption Spectroscopy behind Shock Wave2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Matsugi, Hiroumi Shiina, Tatsuo Oguchi, Kazuo Takahashi
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry A

      巻: 120 号: 13 ページ: 2070-2077

    • DOI

      10.1021/acs.jpca.6b01069

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Collisional energy transfer in polyatomic molecules at high temperatures: Master equation analysis of vibrational relaxation of shock-heated alkanes2015

    • 著者名/発表者名
      A. Matsugi
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters

      巻: 635 ページ: 295-300

    • DOI

      10.1016/j.cplett.2015.06.084

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ニトロメタンの気相熱分解と生成物の再結合反応2017

    • 著者名/発表者名
      松木 亮、椎名 拡海
    • 学会等名
      平成28年度衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      ヴェルクよこすか(神奈川県横須賀市)
    • 年月日
      2017-03-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] A Sensitive and Broadband Transient Absorption Spectroscopy for High-Temperature Reaction Kinetics2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Matsugi
    • 学会等名
      International Discussion Meeting on Chemical Kinetics for Aerospace Applications
    • 発表場所
      Indian Institute of Science (Bangalore, India)
    • 年月日
      2016-12-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ベンジルラジカルの熱分解について2016

    • 著者名/発表者名
      松木 亮
    • 学会等名
      第54回燃焼シンポジウム
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-11-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Thermal Decomposition of Nitromethane Studied by Cavity-Enhanced Absorption Spectroscopy behind Shock Waves2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Matsugi and Hiroumi Shiina
    • 学会等名
      32nd Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県大宮市)
    • 年月日
      2016-06-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 衝撃波管/時間分解広帯域キャビティ増幅吸収分光法2016

    • 著者名/発表者名
      松木 亮、椎名 拡海、小口 達夫、高橋 和夫
    • 学会等名
      平成27年度衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2016-03-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi