研究課題/領域番号 |
15K17994
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
機械力学・制御
|
研究機関 | 東京工業大学 |
研究代表者 |
原 謙介 東京工業大学, 工学院, 助教 (70508259)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
|
キーワード | マルチボディダイナミクス / 流体関連振動 / Rotationless formulation / 並列計算 / 状態推定 / Energy-momentum法 / 微分代数方程式 / 局所Lagrange multiplier / 正準理論 |
研究成果の概要 |
浮体式生産貯蔵積出設備や浮体式洋上風力発電において,係留や送電等を目的としたケーブル状構造物を介して接続された複数の浮体構造や洋上設備の動揺問題が重要な課題となっている. 本研究では,大規模なマルチボディシステムに対し,並列計算や状態推定器の設計へも拡張可能な動力学モデルの構築と運動方程式の導出を試みた.具体的には,時間増分量に着目した要素の回転運動の記述,局所Lagrange multiplier法による並列処理モデルの構築を行い,実験・既存手法との比較により妥当性を検証した.
|