• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

衝突と滑りを考慮した斜張橋の地震応答予測モデルの開発とその直下地震への適用

研究課題

研究課題/領域番号 15K18104
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 構造工学・地震工学・維持管理工学
研究機関横浜国立大学

研究代表者

シリンゴリンゴ ディオン  横浜国立大学, 先端科学高等研究院, 特任教員(准教授) (60649507)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード斜張橋の地震応答 / パウンディング / 衝突のモデル化 / 三次元吊形式橋梁モデル / 地震応答 / long-span bridge / system identification / sesmic records / vehicle instability / tower-girder connection / 斜張橋のパウンディング
研究成果の概要

本研究は,部品的構造要素における滑りや衝突に関する3次元を取り入れた三次元非線形構造詳細モデルを斜張橋を対象に開発するものである.大型橋梁のモデル化においては通常,実物大実験を行うことができない.そこで1989年から高密度地震モニタリングを実施している横浜ベイブリッジにおける過去の地震応答データを検証データと考えてモデルの信頼度を高める.なお,横浜ベイブリッジで計測された地震は,大きなものでは2011年3月11日東北地方太平洋沖地震の本震,余震から小さい地震まで含め,50以上の地震記録が得られており,世界でも類のない豊富な地震記録データベースとなっている.

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 5件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 6件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Lateral Stability of Vehicles Crossing a Bridge during an Earthquake2018

    • 著者名/発表者名
      Siringoringo Dionysius M.、Fujino Yozo
    • 雑誌名

      Journal of Bridge Engineering

      巻: 23 号: 4 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1061/(asce)be.1943-5592.0001211

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Seismic Response of A Suspension Bridge : Insight from Long-term Full-scale Monitoring System2018

    • 著者名/発表者名
      Dionysius M. Siringoringo and Yozo Fujino
    • 雑誌名

      Structural Control and Health Monitoring

      巻: -

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Wind-induced responses and dynamics characteristics of an asymmetrical base-isolated building observed during typhoons2017

    • 著者名/発表者名
      Siringoringo Dionysius M.、Fujino Yozo
    • 雑誌名

      Journal of Wind Engineering and Industrial Aerodynamics

      巻: 167 ページ: 183-197

    • DOI

      10.1016/j.jweia.2017.04.020

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Japan's experience on long-span bridges monitoring2016

    • 著者名/発表者名
      Yozo Fujino and Dionysius M. Siringoringo
    • 雑誌名

      Structural Monitoring and Maintenance

      巻: Vol 3, 3, 号: 3 ページ: 233-257

    • DOI

      10.12989/smm.2016.3.3.233

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analysis of Tower-Girder Transfer Pounding on the Yokohama-Bay Cable-Stayed Bridge during 2011 Great East Japan Earthquake2015

    • 著者名/発表者名
      Dionysius M Siringoringo, Gotaro Takamoto, Yozo Fujino
    • 雑誌名

      IABSE Symposium Report

      巻: 巻104(1) ページ: 1-8

    • DOI

      10.2749/222137815815776078

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A Conceptual Review of Pedestrian-Induced Lateral Vibration and Crowd Synchronization Problem on Footbridges2015

    • 著者名/発表者名
      Y Fujino,  DM Siringoringo
    • 雑誌名

      Journal of Bridge Engineering ASCE

      巻: 10.1061 号: 8

    • DOI

      10.1061/(asce)be.1943-5592.0000822

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Over-twenty-years seismic monitoring of a cable-stayed bridge: lessons learned on structural assessments.2017

    • 著者名/発表者名
      Dionysius M. Siringoringo, Yozo Fujino
    • 学会等名
      16th World Conference on Earthquake Engineering, Santiago, Chile, January 09-13, 2017
    • 発表場所
      Santiago
    • 年月日
      2017-01-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Wind-induced responses and dynamics characteristics of an asymmetrical base-isolated building observed during typhoons2017

    • 著者名/発表者名
      Dionysius Siringoringo
    • 学会等名
      Eurodyn 2017 - 10th International Conference on Structural Dynamics, Roma Italy
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Over twenty-years Seismic Monitoring of a Cable-Stayed Bridge : Lessons Learned on Structural Assessments2017

    • 著者名/発表者名
      Dionysius Siringoringo
    • 学会等名
      World Conference in Earthquake Engineering 2017 Chile
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lateral Instability of Vehicle when Crossing a Bridge during Earthquake2017

    • 著者名/発表者名
      Dionysius Siringoringo
    • 学会等名
      13th International Workship on Advanced Smart Materials and Smart Structures Technology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] System Identification of large structures : Applications and Lessons Learned2017

    • 著者名/発表者名
      Dionysius Siringoringo
    • 学会等名
      10th Asia Pacific Summer School on Smart Structures Technology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Seismic Response Analysis of Hakucho Suspension Bridge from Long-term Monitoring System2016

    • 著者名/発表者名
      Dionysius M. Siringoringo, Yozo Fujino
    • 学会等名
      Challenges in Design and Construction of an Innovative and Sustainable Built Environment, 19th IABSE Congress Stockholm, 21-23 September 2016
    • 発表場所
      Stockholm
    • 年月日
      2016-09-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lessons Learned from Seismic Monitoring of Yokohama-Bay Cable-Stayed Bridge2015

    • 著者名/発表者名
      Dionysius M. Siringoringo and Yozo Fujino
    • 学会等名
      7th International Conference on Structural Health Monitoring of Intelligent Infrastructure
    • 発表場所
      TORINO, Italy
    • 年月日
      2015-07-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi