• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

衛星観測データを活用した力学的な広域作物収量予測システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K18128
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 水工学
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

小槻 峻司  国立研究開発法人理化学研究所, 計算科学研究機構, 研究員 (90729229)

研究協力者 三好 建正  国立研究開発法人理化学研究所, 計算科学研究機構, チームリーダー (90646209)
田中 賢治  京都大学, 防災研究所, 准教授 (30283625)
樋口 篤志  千葉大学, 環境リモートセンシング研究センター, 准教授 (90324384)
本間 香貴  東北大学, 農学研究科, 教授 (60397560)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードデータ同化 / パラメータ推定 / リアルタイム予測 / 作物収量推定 / 天気予報 / 衛星観測 / 陸面過程モデル
研究成果の概要

本研究では,衛星観測を利用した作物生育モニタリング,及び,力学的な広域作物収量予測を目的とし,以下の研究開発を行った.(1) 陸面アンサンブルデータ同化システムを開発し,良好な動作を確認した.(2) リアルタイム陸面計算システムを開発し,2年間に渡って安定的に動作することを確認した.(3) アンサンブルデータ同化を用いたパラメータ推定手法についての基礎研究を進めた.(4) データ同化の理論研究を進め,誤差が非ガウスな観測データの同化手法や,アンサンブルデータ同化に必須な共分散膨張法を改善した.

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (54件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 6件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 10件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (42件) (うち国際学会 17件、 招待講演 4件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] メリーランド大学(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Assimilation of Himawari-8 all-sky radiances every 10 minutes: Impact on precipitation and flood risk prediction2018

    • 著者名/発表者名
      Takumi Honda, Shunji Kotsuki, Guo-Yuan Lien, Yasumitsu Maejima, Kozo Okamoto, and Takemasa Miyoshi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 123 号: 2 ページ: 965-976

    • DOI

      10.1002/2017jd027096

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Can we optimize the assimilation order in the serial ensemble Kalman filter? A study with the Lorenz-96 model2017

    • 著者名/発表者名
      Kotsuki S., Greybush S., and Miyoshi T.
    • 雑誌名

      Monthly Weather Review

      巻: 145 号: 12 ページ: 497704995-497704995

    • DOI

      10.1175/mwr-d-17-0094.1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Non-Gaussian data assimilation of satellite-based Leaf Area Index observations with an individual-based dynamic global vegetation model2017

    • 著者名/発表者名
      Arakida H., Miyoshi T., Ise T., Shima S.-I., and Kotsuki S.
    • 雑誌名

      Nonlinear Processes in Geophysics

      巻: 24 号: 3 ページ: 553-567

    • DOI

      10.5194/npg-24-553-2017

    • NAID

      120006936393

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Modeling Surface Runoff and Water Fluxes over Contrasted Soils in the Pastoral Sahel: Evaluation of the ALMIP2 Land Surface Models over the Gourma Region in Mali2017

    • 著者名/発表者名
      Grippa, M., L. Kergoat, A. Boone, C. Peugeot, J. Demarty, B. Cappelaere, L. Gal, P. Hiernaux, E. Mougin, A. Ducharne, E. Dutra, M. Anderson, C. Hain, and ALMIP2 Working Group (H. Kim 47/58)
    • 雑誌名

      Journal of Hydrometeorology

      巻: 18 号: 7 ページ: 1847-1866

    • DOI

      10.1175/jhm-d-16-0170.1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Streamflows over a West African Basin from the ALMIP2 Model Ensemble, Journal of Hydrometeorology2017

    • 著者名/発表者名
      Getirana, A., A. Boone, C. Peugeot, and ALMIP2 Working Group (H. Kim 47/58)
    • 雑誌名

      Journal of Hydrometeorology

      巻: 18 号: 7 ページ: 1831-1845

    • DOI

      10.1175/jhm-d-16-0233.1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Adaptive covariance relaxation methods for ensemble data assimilation: Experiments in the real atmosphere2017

    • 著者名/発表者名
      Kotsuki S., Ota Y., and Miyoshi T.
    • 雑誌名

      Quarterly Journal of the Royal Meteorological Society

      巻: 143 号: 705 ページ: 2001-2015

    • DOI

      10.1002/qj.3060

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Assimilating the Global Satellite Mapping of Precipitation Data with the Nonhydrostatic Icosahedral Atmospheric Model NICAM2017

    • 著者名/発表者名
      Kotsuki S., Miyoshi T., Terasaki K., Lien G.Y. and Kalnay E.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 122 号: 2 ページ: 1-20

    • DOI

      10.1002/2016jd025355

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Nowcasting with data assimilation: a case of Global Satellite Mapping of Precipitation2016

    • 著者名/発表者名
      Otsuka S., Kotsuki S., Miyoshi T.
    • 雑誌名

      Weather and Forecasting

      巻: 31 ページ: 1409-1416

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 1-km-resolution land surface analysis over Japan: Impact of satellite-derived solar radiation2015

    • 著者名/発表者名
      Kotsuki S., Takenaka H., Tanaka K., Higuchi A. and Miyoshi T.
    • 雑誌名

      Hydrological Research Letters

      巻: 9 号: 1 ページ: 14-19

    • DOI

      10.3178/hrl.9.14

    • NAID

      130005065520

    • ISSN
      1882-3416
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] SACRA - a method for the estimation of global high-resolution crop calendars from a satellite-sensed NDVI2015

    • 著者名/発表者名
      Kotsuki S. and Tanaka K.
    • 雑誌名

      Hydrology and Earth System Sciences

      巻: 19 号: 11 ページ: 4441-4461

    • DOI

      10.5194/hess-19-4441-2015

    • NAID

      120005829425

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 全球衛星降水マップGSMaPを用いたNICAMのモデルパラメータ推定2017

    • 著者名/発表者名
      小槻峻司,寺崎康児,八代尚,富田浩文, 佐藤正樹, 三好建正
    • 学会等名
      GSMaP・衛星シミュレータ合同研究集会
    • 発表場所
      名古屋大学 (愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Model Parameter Estimation Using Ensemble Data Assimilation: A Case with the Nonhydrostatic Icosahedral Atmospheric Model NICAM and the Global Satellite Mapping of Precipitation Data2017

    • 著者名/発表者名
      Kotsuki S., Terasaki K., Yashiro H., Tomita H., Satoh M., and Miyoshi T.
    • 学会等名
      The 3rd RIKEN International Symposium on Data Assimilation
    • 発表場所
      RIKEN-AICS(Hyogo, Kobe)
    • 年月日
      2017-03-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Model Parameter Estimation Using Ensemble Data Assimilation: A Case with the Nonhydrostatic Icosahedral Atmospheric Model NICAM and the Global Satellite Mapping of Precipitation Data2017

    • 著者名/発表者名
      Kotsuki S., Terasaki K., Yashiro H., Tomita H., Satoh M., and Miyoshi T.
    • 学会等名
      The 7th AICS International Symposium, Feb.23-24, 2017
    • 発表場所
      Integrated Research Center of Kobe University (Hyogo, Kobe)
    • 年月日
      2017-02-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 予測モデルのためのデータ同化2017

    • 著者名/発表者名
      小槻峻司,三好建正
    • 学会等名
      PSTEP研究集会「太陽地球圏環境予測のためのモデル研究の展望」
    • 発表場所
      名古屋大学 (愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2017-01-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Model Parameter Estimation Using Ensemble Data Assimilation: A Case with the Nonhydrostatic Icosahedral Atmospheric Model NICAM and the Global Satellite Mapping of Precipitation Data2017

    • 著者名/発表者名
      Kotsuki S., Terasaki K., Yashiro H., Tomita H., Satoh M., and Miyoshi T.
    • 学会等名
      The EGU General Assembly 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Model Parameter Estimation Using Ensemble Data Assimilation: A Case with the Nonhydrostatic Icosahedral Atmospheric Model NICAM and the Global Satellite Mapping of Precipitation Data2017

    • 著者名/発表者名
      Kotsuki S., Terasaki K., Yashiro H., Tomita H., Satoh M., and Miyoshi T.
    • 学会等名
      JPGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ensemble-Based Data Assimilation of GPM/DPR Reflectivity into the Nonhydrostatic Icosahedral Atmospheric Model NICAM2017

    • 著者名/発表者名
      Kotsuki S., Terasaki K., and Miyoshi T.
    • 学会等名
      7th International WMO Symposium on Data Assimilation
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Adaptive covariance relaxation methods for ensemble data assimilation based on innovation statistics2017

    • 著者名/発表者名
      Kotsuki S., Ota Y., and Miyoshi T.
    • 学会等名
      7th International WMO Symposium on Data Assimilation
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ensemble Forecast Sensitivity to Observations Verified with Multiple References2017

    • 著者名/発表者名
      Kotsuki S., Kurosawa K., and Miyoshi T.
    • 学会等名
      The 8th AICS International Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ensemble Forecast Sensitivity to Observations Verified with Multiple References2017

    • 著者名/発表者名
      Kotsuki S., Kurosawa K., and Miyoshi T.
    • 学会等名
      RIKEN International Workshop on Uncertainty Quantification
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ensemble Forecast Sensitivity to Observations Verified with Multiple References2017

    • 著者名/発表者名
      Kotsuki S., Kurosawa K., and Miyoshi T.
    • 学会等名
      6th International Symposium on Data Assimilation
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] On the assimilation order of the serial ensemble Kalman filter: A study with the Lorenz-96 model2017

    • 著者名/発表者名
      Kotsuki S., Greybush S. J., and Miyoshi T.
    • 学会等名
      6th International Symposium on Data Assimilation
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Ensemble-Based Data Assimilation of GPM/DPR Reflectivity into the Nonhydrostatic Icosahedral Atmospheric Model NICAM2017

    • 著者名/発表者名
      Kotsuki S., Terasaki K., and Miyoshi T.
    • 学会等名
      6th International Symposium on Data Assimilation
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アンサンブルデータ同化を用いたNICAMのモデルパラメータ推定2017

    • 著者名/発表者名
      小槻峻司,寺崎康児,八代尚,富田浩文, 佐藤正樹, 三好建正
    • 学会等名
      気象学会 2017年春季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アンサンブルデータ同化を用いたNICAMのモデルパラメータ推定2017

    • 著者名/発表者名
      小槻峻司,寺崎康児,八代尚,富田浩文, 佐藤正樹, 三好建正
    • 学会等名
      ポスト京重点課題4サブ課題A・平成29年度第2回研究連絡会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 全球大気アンサンブルデータ同化システムNICAM-LETKFによる衛星降水観測データ同化2017

    • 著者名/発表者名
      小槻峻司,三好建正
    • 学会等名
      地震研特定共同研究(B)「データ同化」勉強会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Leading Research on Data Assimilation in Numerical Weather Prediction2017

    • 著者名/発表者名
      Kotsuki S. and Miyoshi T.
    • 学会等名
      AICS CAFE
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] NICAM-LETKFを用いたGPM/DPRデータ同化実験2017

    • 著者名/発表者名
      小槻峻司, 寺崎康児, 三好建正
    • 学会等名
      モデル衛星連携研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] NICAM-LETKFを用いたGPM/DPRデータ同化実験2017

    • 著者名/発表者名
      小槻峻司, 寺崎康児, 三好建正
    • 学会等名
      超高解像度大気モデル開発WS
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 適応型共分散膨張法とEFSOから見るアンサンブル予報初期値への課題2017

    • 著者名/発表者名
      小槻峻司, 三好建正
    • 学会等名
      第4回アンサンブルデータ同化摂動に関する研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 全球大気アンサンブルデータ同化システムNICAM-LETKFによる衛星降水観測データ同化2017

    • 著者名/発表者名
      小槻峻司, 寺崎康児, 三好建正
    • 学会等名
      ポスト「京」重点課題4・第2回成果報告会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 全球大気データ同化システムNICAM-LETKFを使ったEFSO観測インパクト推定2017

    • 著者名/発表者名
      小槻峻司, 黒澤賢太, 三好建正
    • 学会等名
      第8回データ同化ワークショップ
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 全球大気データ同化システムNICAM-LETKFを使ったEFSO観測インパクト推定2017

    • 著者名/発表者名
      小槻峻司, 黒澤賢太, 三好建正
    • 学会等名
      第8回 理研・京大合同データ同化研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] EFSOの現状と惑星気象研究への発展の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      小槻峻司, 黒澤賢太, 三好建正
    • 学会等名
      第19回惑星圏研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Model Parameter Estimation Using Ensemble Data Assimilation: A Case with the Nonhydrostatic Icosahedral Atmospheric Model NICAM and the Global Satellite Mapping of Precipitation Data2016

    • 著者名/発表者名
      Kotsuki S., Terasaki K., Yashiro H., Tomita H., Satoh M., and Miyoshi T.
    • 学会等名
      4th International Workshop on Nonhydrostatic Models
    • 発表場所
      The Prince Hakone Lake Ashinoko(Kanagawa, Hakone)
    • 年月日
      2016-12-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アンサンブルカルマンフィルタの適応型共分散緩和手法2016

    • 著者名/発表者名
      小槻峻司,太田洋一郎, Lien Guo-Yuan, 三好建正
    • 学会等名
      気象学会 2016年秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学 (愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-10-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 全球降水マップのアンサンブルデータ同化2016

    • 著者名/発表者名
      小槻峻司,三好建正,寺崎康児, Lien Guo-Yuan, Kalnay Eugenia
    • 学会等名
      理研データ同化ワークショップ
    • 発表場所
      RIKEN-AICS (兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2016-10-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 全球衛星観測降水マップGSMaPを用いたNICAMのモデルパラメータ推定2016

    • 著者名/発表者名
      小槻峻司,寺崎康児, 八代尚,富田浩文, 佐藤正樹, 三好建正
    • 学会等名
      GSMaP研究会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-09-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] NICAM-LETKFを用いた全球衛星観測降水データの同化実験2016

    • 著者名/発表者名
      小槻峻司,三好建正,寺崎康児, Lien Guo-Yuan, Kalnay Eugenia
    • 学会等名
      衛星シュミレータ研究会
    • 発表場所
      東京大学柏キャンパス (千葉県・柏市)
    • 年月日
      2016-08-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Ensemble Data Assimilation of GSMaP precipitation into the nonhydrostatic global atmospheric model NICAM2016

    • 著者名/発表者名
      Kotsuki S., Terasaki K., Lien G.Y., Miyoshi T. and Kalnay E.
    • 学会等名
      The 7th EnKF Data Assimilation Workshop
    • 発表場所
      State College (U. S. A.)
    • 年月日
      2016-05-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ensemble Data Assimilation of GSMaP precipitation into the nonhydrostatic global atmospheric model NICAM2016

    • 著者名/発表者名
      Kotsuki S., Terasaki K., Lien G.Y., Miyoshi T. and Kalnay E.
    • 学会等名
      JPGU Meeting 2016
    • 発表場所
      Makuhari Messe (Chiba, Chiba)
    • 年月日
      2016-05-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] NICAM-LETKFを用いた全球降水マップGSMaPのアンサンブルデータ同化実験2016

    • 著者名/発表者名
      小槻峻司,寺崎康児, Lien Guo-Yuan, 三好建正,Kalnay Eugenia
    • 学会等名
      気象学会 2016年春季大会
    • 発表場所
      オリンピックセンター 代々木(東京都・渋谷区)
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] NICAM-LETKFを用いた全球降水マップGSMaPのアンサンブルデータ同化実験2016

    • 著者名/発表者名
      小槻峻司,寺崎康児, Lien Guo-Yuan, 三好建正,Kalnay Eugenia
    • 学会等名
      2015年度 第3回GSMaP研究集会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 食糧安全保障パッケージの概要および初期成果2016

    • 著者名/発表者名
      樋口篤志,田中賢治,篠田太郎,小槻峻司,竹中栄晶,加藤雅也,長谷川晃一,相馬一義,本間香貴,可知美佐子,久保田拓志,梶原康司
    • 学会等名
      2015年度 第3回GSMaP研究集会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Ensemble Data Assimilation of GSMaP precipitation into the nonhydrostatic global atmospheric model NICAM2016

    • 著者名/発表者名
      Kotsuki S.,Terasaki K., Lien G.Y., Miyoshi T. and Kalnay E
    • 学会等名
      The 6th AICS International Symposium
    • 発表場所
      理化学研究所計算科学研究機構(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2016-02-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ensemble Data Assimilation of GSMaP precipitation into the nonhydrostatic global atmospheric model NICAM2016

    • 著者名/発表者名
      Kotsuki S.,Terasaki K., Lien G.Y., Miyoshi T. and Kalnay E
    • 学会等名
      JAXA Joint PI meeting
    • 発表場所
      TKPガーデンシティ竹橋 (東京都・千代田区)
    • 年月日
      2016-01-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] NICAM-LETKFを用いた全球降水マップGSMaPデータの同化実験2015

    • 著者名/発表者名
      小槻峻司,寺崎康児, Lien Guo-Yuan, 三好建正,Kalnay Eugenia
    • 学会等名
      気象学会 2015年秋季大会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-10-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Ensemble Data Assimilation of GSMaP precipitation into the Nonhydrostatic Global Atmospheric Model NICAM2015

    • 著者名/発表者名
      Kotsuki S.,Terasaki K., Lien G.Y., Miyoshi T. and Kalnay E
    • 学会等名
      RIKEN-UMD Data Assimilation Conference
    • 発表場所
      メリーランド大学(アメリカ・メリーランド)
    • 年月日
      2015-10-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] NICAM-LETKFを用いたGSMaP降水量の同化実験2015

    • 著者名/発表者名
      小槻峻司,寺崎康児, Lien Guo-Yuan, 三好建正,Kalnay Eugenia
    • 学会等名
      2015年度 第2回GSMaP研究会
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-09-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Ensemble Data Assimilation of GSMaP precipitation into the Nonhydrostatic Global Atmospheric Model NICAM2015

    • 著者名/発表者名
      Kotsuki S.,Terasaki K., Lien G.Y., Miyoshi T. and Kalnay E
    • 学会等名
      14th CAS-TWAS-WMO Forum
    • 発表場所
      中国科学院大学(中国・北京)
    • 年月日
      2015-07-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 千葉大CEReSでの衛星アーカイブおよびその応用2015

    • 著者名/発表者名
      樋口篤志・竹中栄晶・広瀬民志・山本宗尚・小槻峻司・入江仁士・田中賢治
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-05-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] NICAM-LETKFを用いたGSMaP降水量の同化実験2015

    • 著者名/発表者名
      小槻峻司,寺崎康児, Lien Guo-Yuan, 三好建正,Kalnay Eugenia
    • 学会等名
      気象学会 2015年度春季大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.kotsuki-shunji.com/publication.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi