• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

気候特性と歴史性を踏まえた都市温熱環境の予測評価手法の開発と建築教育への展開

研究課題

研究課題/領域番号 15K18168
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 建築環境・設備
研究機関熊本大学

研究代表者

高田 真人  熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 助教 (30581376)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード地方中核都市 / 城下町 / 町割 / 温熱環境 / 気流解析 / 行政支援 / 授業プログラム / 環境要素スケール図 / BIM
研究成果の概要

本研究は,地方中核都市かつ旧城下町の旧町人地である熊本市中心市街地の古町地区を対象に,実測と数値解析より夏季温熱環境を把握するとともに,環境工学の視点だけでなく歴史や建築計画の視点も踏まえて現存する近世の町割と空間構成の影響を評価し,城下町を起源とする現代の地方中核都市における地域の気候特性とポテンシャルを活かす設計手法の開発を目指す.同時に解析結果を元に建築学科の学生用教材を開発し,授業への導入することで得られた知見の還元を目指す.なお研究2年目に発生した熊本地震による対象地の被害を踏まえ,行政による環境に配慮した建築設計指導の支援も考慮し,環境情報の整理手法の開発も加えた.

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 学会発表 (14件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [学会発表] 環境に配慮した建築設計の支援を目的とした環境要素スケール図の開発2018

    • 著者名/発表者名
      髙田眞人
    • 学会等名
      日本建築学会・2018年大会(東北)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] デザインパレットおよび環境要素スケール図を用いた建築環境設計手法の開発と実践,環境に配慮した建築設計の支援を目的とした環境要素スケール図の開発 その22018

    • 著者名/発表者名
      吉永沙織
    • 学会等名
      日本建築学会・2018年大会(東北)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 同一建築家の住宅作品にみる都市内緑地の活用手法の検討,環境に配慮した建築設計の支援を目的とした環境要素スケール図の開発 その32018

    • 著者名/発表者名
      安本玲子
    • 学会等名
      日本建築学会・2018年大会(東北)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Redesign your previous design studio work according to the environment! - Learn principles of environmental design from famous architect’s houses and taking your own field measurements -2017

    • 著者名/発表者名
      髙田眞人
    • 学会等名
      33th International PLEA 2017 Conference, Design to Thrive
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 建築系複合領域分野の初学者による環境要素の認識に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      髙田眞人
    • 学会等名
      日本建築学会・2017年大会(中国)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 現存する旧町人地の空間構成による熱的特性の把握, 夏季の熊本市古町地区を事例として2017

    • 著者名/発表者名
      栗木達也, 髙田眞人
    • 学会等名
      2016年度 第56回 日本建築学会九州支部 研究発表会・研究報告
    • 発表場所
      長崎大学 文教キャンパス
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 実測演習を導入した建築環境設計の授業プログラムの開発と試行, その4 有名住宅作品の温熱環境評価と設計製図の授業構成の導入2016

    • 著者名/発表者名
      髙田眞人, 谷口新, 梅干野晁
    • 学会等名
      日本建築学会 2016年度大会(九州)
    • 発表場所
      福岡大学 七隈キャンパス
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 熊本市古町地区の夏季温熱環境評価, その2 実測調査による気流・気温分布の把握2016

    • 著者名/発表者名
      栗木達也, 髙田眞人
    • 学会等名
      日本建築学会 2016年度大会(九州)
    • 発表場所
      福岡大学 七隈キャンパス
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] How to make Japanese architectural students understand environmental elements in outdoor living areas easily, Development of architectural educational program for environmental design introducing simple measurements2016

    • 著者名/発表者名
      髙田眞人, 谷口新, 梅干野晁
    • 学会等名
      32th International PLEA Conference Cities, Buildings, People: Towards Regenerative Environments
    • 発表場所
      Biltmore Hotel, Los Angeles
    • 年月日
      2016-07-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 建築学科の学生を対象とした建築環境設計の授業プログラムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      高田真人,谷口新,梅干野晁
    • 学会等名
      日本建築学会 第45回熱シンポジウム『バイオクライマティックデザインの視点から地域・都市・建築の環境を考える』
    • 発表場所
      熊本県立大学,熊本県
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] PROPOSAL OF UTILISATION OF EXISTING EARLY MODERN LAND ALLOTMENT IN THE REGIONAL URBAN CENTRE IN JAPAN FOR ACHIEVING IMPROVEMENTS IN THERMAL ENVIRONMENT2015

    • 著者名/発表者名
      栗木達也,高田真人
    • 学会等名
      31th International PLEA Conference ARCHITECTURE IN (R)EVOLUTION
    • 発表場所
      ボローニャ,イタリア
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 実測演習を導入した建築環境設計の授業プログラムの開発と試行, その3 建築学科の学生を対象とした屋外生活空間の設計演習2015

    • 著者名/発表者名
      高田真人,谷口新,梅干野晁
    • 学会等名
      日本建築学会 2015年度大会(関東)
    • 発表場所
      東海大学,神奈川県
    • 年月日
      2015-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 熊本市古町地区の夏季温熱環境評価に関する基礎的検討2015

    • 著者名/発表者名
      栗木達也,高田真人
    • 学会等名
      日本建築学会 2015年度大会(関東)
    • 発表場所
      東海大学,神奈川県
    • 年月日
      2015-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 温熱環境の簡易実測と魚眼写真を導入した建築環境設計の授業プログラムの開発と試行2015

    • 著者名/発表者名
      高田真人,谷口新,梅干野晁
    • 学会等名
      日本環境管理学会大会2015 第28回研究発表会
    • 発表場所
      江戸川総合区民ホール(タワーホール船堀),東京都
    • 年月日
      2015-05-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi