• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

貧困・社会的排除を捉えるための住宅関連指標に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K18182
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関大分大学

研究代表者

川田 菜穂子  大分大学, 教育学部, 准教授 (90608267)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード貧困 / 社会的排除 / 住宅関連指標 / 住宅アフォーダビリティ / 住宅困窮 / 住宅政策 / 国際比較 / 若年層
研究成果の概要

欧州連合等の国際機関が実施する主要統計のうち、貧困や社会的排除の実態把握を目的とするものを抽出して、調査項目や集計項目から住宅関連指標を抽出・整理し、その動向を分析した。貧困や排除を把握する指標は、住居費負担、住宅の質や設備、住環境、住宅や地域における社会関係など多くを含んでおり、定期的なモニタリングによって政策立案や評価がしやすい仕組みになっていた。
また、貧困や排除が顕在化しつつある日本の若年層を対象に、居住の実態や課題、ニーズを把握する2つの独自調査を実施した。とくに、親を頼りにできない層では、重い家賃負担によって貧困が深化している傾向や、住宅市場から排除される事例がみられた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (7件) (うち謝辞記載あり 2件、 査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 社会的養護経験者の居住実態と支援課題2017

    • 著者名/発表者名
      三浦菜央子,川田菜穂子
    • 雑誌名

      学術講演梗概集 2017(建築社会システム)

      巻: - ページ: 61-62

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 多様化する住宅困窮者と居住支援の課題 (特集 多様な住まい方支援)2017

    • 著者名/発表者名
      川田 菜穂子
    • 雑誌名

      すまいろん

      巻: 100 ページ: 30-33

    • NAID

      40021104991

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 家族依存からの脱却を 若者と住まいの貧困 (特集 「住む」を支える)2017

    • 著者名/発表者名
      川田 菜穂子
    • 雑誌名

      女性のひろば

      巻: 457 ページ: 42-46

    • NAID

      40021082052

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 公営住宅法における特定世帯の不利の解消2017

    • 著者名/発表者名
      川田 菜穂子
    • 雑誌名

      住宅会議

      巻: 99 ページ: 63-63

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Housing News from Japan -Coping with the growing number of vacant houses in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Nahoko Kawata
    • 雑誌名

      APNHR Newsletter

      巻: 26 ページ: 5-6

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 所得格差と相対的貧困の拡大における住居費負担の影響2016

    • 著者名/発表者名
      川田菜穂子,平山洋介
    • 雑誌名

      住総研 研究論文集

      巻: 42 ページ: 215-225

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『住宅の危機』 続くパリ: 近年の住宅政策の動向と課題2015

    • 著者名/発表者名
      川田菜穂子
    • 雑誌名

      住宅会議

      巻: 95 ページ: 60-63

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会的養護経験者の居住の自立と支援課題2017

    • 著者名/発表者名
      三浦 菜央子, 川田 菜穂子
    • 学会等名
      2017年度日本建築学会大会(中国)学術講演会
    • 発表場所
      広島工業大学,広島県広島市
    • 年月日
      2017-08-31
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] How Does Debt Repayment Affect Family Formation and Housing among Japan’s Younger Generation2017

    • 著者名/発表者名
      Nahoko Kawata, Yosuke Hirayama, Akane Murakami
    • 学会等名
      European Network for Housing Research Conference 2017, Tirana
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Growing Burden of Student Loan Debt Effects on Housing among Japan's Younger Generation2016

    • 著者名/発表者名
      Nahoko Kawata, Yosuke Hirayama and Akane Murakami
    • 学会等名
      2016 APNHR Conference in Guangzhou, China
    • 発表場所
      Sun Yat-sen University, Guangzhou, China
    • 年月日
      2016-12-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本における若者の自立・家族形成と住まい2015

    • 著者名/発表者名
      川田菜穂子
    • 学会等名
      韓日国際シンポジウム『新婚夫婦に良好な居住環境を提供するための政策のあり方』(大韓民国・国土交通部主催)
    • 発表場所
      大韓民国 ソウル特別市
    • 年月日
      2015-11-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 深化する居住の危機―住宅白書〈2014‐2016〉2016

    • 著者名/発表者名
      日本住宅会議
    • 総ページ数
      396
    • 出版者
      ドメス出版
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 住宅白書 2014-20162016

    • 著者名/発表者名
      日本住宅会議
    • 出版者
      ドメス出版
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi