• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

照射欠陥材料の水素同位体吸蔵・放出特性に関するプラズマ照射エネルギー依存性研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K18309
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 核融合学
研究機関核融合科学研究所

研究代表者

矢嶋 美幸  核融合科学研究所, ヘリカル研究部, 助教 (70749085)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードタングステン / 重水素プラズマ / 水素同位体 / 照射損傷 / 中性子照射 / 昇温脱離ガス分析 / プラズマ・核融合 / 核融合 / プラズマ壁相互作用 / 拡散 / 重イオン照射
研究成果の概要

核融合炉環境下では中性子照射によりプラズマ対向壁材料中に欠陥が形成し、その欠陥が水素同位体を強く捕獲する可能性がある。そのような環境における水素同位体輸送を理解するため、本研究では、昇温脱離ガス分析装置付き小型ダイバータ模擬プラズマ曝露試験装置(CDPS)を用いて、中性子照射タングステン(プラズマ対向壁の有力候補材料)中の重水素保持量のプラズマ曝露時間変化と昇温脱離特性を調べた。その結果、中性子照射試料に保持されていた重水素の総量は、プラズマ曝露時間の平方根に比例することが分かった。この結果から、中性子照射試料中の重水素の総量は重水素の拡散深さによって決定されることが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

核融合炉の実現において、中性子照射がタングステンの水素吸蔵特性に与える影響に関する系統的な実験研究は急務な課題の一つである。そのような背景の中、本研究により損傷材料中の水素同位体拡散モデルを実験的に明らかにしたことは非常に大きな成果である。また、中性子照射試料に対する重水素プラズマ曝露実験は国内初の試みであり、酸化膜の影響(試料の前処理として電解研磨を実施)やプラズマ曝露後大気開放の影響を排除することで、より核融合炉内環境に近い条件で実験を実施したという点では世界初の成果である。得られた知見は、将来の原型炉の設計および炉内トリチウム管理において、大きな貢献となると期待される。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 5件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Development of a Compact Divertor Plasma Simulator for Plasma-Wall Interaction Studies on Neutron-Irradiated Materials2017

    • 著者名/発表者名
      Noriyasu OHNO, Tatsuya KUWABARA, Makoto TAKAGI, Ryo NISHIMURA, Miyuki YAJIMA, Akio SAGARA, Takeshi TOYAMA, Katuya SUZUKI, Hiroaki KURISHITA, Tatsuo SHIKAMA, Yuji HATANO, Naoaki YOSHIDA
    • 雑誌名

      Plasma and Fusion Research

      巻: 12 号: 0 ページ: 1405040-1405040

    • DOI

      10.1585/pfr.12.1405040

    • NAID

      130006224431

    • ISSN
      1880-6821
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Kinetics of Deuterium Penetration into Neutron irradiated Tungsten2018

    • 著者名/発表者名
      M. Yajima, Y. Hatano, N. Ohno, T. Kuwabara, T. Toyama, K. Suzuki, M. Takagi
    • 学会等名
      The 23rd International Conference on Plasma Surface Interactions in Controlled Fusion Devices
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Deuterium retention in neutron irradiated tungsten-rhenium alloy and potassium-doped tungsten2018

    • 著者名/発表者名
      M. Oya, H.T. Lee, T. Yamane, A. Nakamura, H. Ito, T. Kuwabara, M. Yajima, T. Toyama, K. Suzuki, M. Takagi, N. Ohno, Y. Ueda, Y. Hatano
    • 学会等名
      The 23rd International Conference on Plasma Surface Interactions in Controlled Fusion Devices
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 中性子照射されたW-Re合金とK-doped Wの水素同位体吸蔵特性2018

    • 著者名/発表者名
      大宅諒, Lee Heun Tae, 中村揚, 伊東英貴, 桑原竜弥, 矢嶋美幸, 外山健, 鈴木克弥, 高木誠, 大野哲靖, 上田良夫, 波多野雄治
    • 学会等名
      第12回核融合エネルギー連合講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 重水素プラズマ照射された中性子照射損傷タングステン材の昇温脱離スペクトル詳細解析2018

    • 著者名/発表者名
      大野哲靖, 足立博昭, 桑原竜弥, 高木誠, 矢嶋美幸, 波多野雄治, 外山 健, 鈴木克弥
    • 学会等名
      第12回核融合エネルギー連合講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Plasma Exposure Time Dependence of Deuterium Retention in Neutron-irradiated Tungsten2017

    • 著者名/発表者名
      M. Yajima, Y. Hatano, T. Kuwabara, T. Toyama, K. Suzuki, M. Takagi, N. Ohno
    • 学会等名
      The 16th International Conference on Plasma-Facing Materials and Components (16th PFMC)
    • 発表場所
      Dusseldorf, Germany
    • 年月日
      2017-05-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Plasma Exposure Time Dependence of Deuterium Retention in Neutron-irradiated Tungsten2017

    • 著者名/発表者名
      M. Yajima, Y. Hatano, T. Kuwabara, T. Toyama, K. Suzuki, M. Takagi, H. Adachi, N. Ohno
    • 学会等名
      16th International Conference on Plasma-Facing Materials and Components 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 中性子照射を受けたタングステン中の水素同位体挙動研究の進展2017

    • 著者名/発表者名
      波多野雄治,大矢恭久,外山 健, 矢嶋美幸, 桑原竜弥, 大野哲靖
    • 学会等名
      Plasma Conference 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Study of Deuterium Retention Property of Heavy Ions Beam Irradiated Tungsten Using Compact Divertor Plasma Simulator for Hot Laboratory2016

    • 著者名/発表者名
      M. Yajima, S. Masuzaki, N. Ohno, M. Tokitani, Y. Hatano, Y. Oya, S. Kondo, T. Hinoki
    • 学会等名
      The 7th International Symposium of Advanced Energy Science - Frontiers of Zero Emission Energy
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-09-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi