• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

視覚野における微小神経回路網の機能的役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K18351
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 神経生理学・神経科学一般
研究機関生理学研究所

研究代表者

石川 理子  生理学研究所, 基盤神経科学研究領域, 助教 (60547991)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード神経回路 / 一次視覚野 / 発達 / 同期発火 / 可塑性 / 視覚野 / 神経活動同期生 / 生後発達 / 同期活動 / 視覚反応性 / ラット
研究成果の概要

脳は神経細胞がシナプス結合した神経回路網により情報を処理する。大脳皮質一次視覚野2/3層には、相互に密に結合したクラスター性の高い神経回路網が埋め込まれていることが知られている。本研究では、この微小神経回路網が視覚情報処理において担う機能的役割について検討し、視覚特徴選択的な同期発火の基盤となることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Activation of SF1 Neurons in the Ventromedial Hypothalamus by DREADD Technology Increases Insulin Sensitivity in Peripheral Tissues.2017

    • 著者名/発表者名
      Coutinho EA, Okamoto S, Ishikawa AW, Yokota S, Wada N, Hirabayashi T, Saito K, Sato T, Takagi K, Wang CC, Kobayashi K, Ogawa Y, Shioda S, Yoshimura Y, Minokoshi Y
    • 雑誌名

      Diabetes

      巻: 66 号: 9 ページ: 2372-2372

    • DOI

      10.2337/db16-1344

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Microglia contact induces synapse formation in developing somatosensory cortex.2016

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto A, Wake H, Ishikawa AW, Eto K, Shibata K, Murakoshi H, Koizumi S, Moorhouse AJ, Yoshimura Y, Nabekura J
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 7 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1038/ncomms12540

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Visual experience is required for establishing feature-selective synchronization in the upper but not lower layer in primary visual cortex2017

    • 著者名/発表者名
      Ayako Ishikawa,Yumiko Yoshimura
    • 学会等名
      第48回 生理研国際シンポジウム Neural circuitry and plasticity underlying brain function
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大脳皮質領野間結合の経験依存的な発達2016

    • 著者名/発表者名
      石川理子,吉村由美子
    • 学会等名
      第63回 中部日本生理学会
    • 発表場所
      愛知、岡崎、生理学研究所
    • 年月日
      2016-11-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Visual experience-dependent and independent development of visually-evoked synchronized firing in rat visual cortex2016

    • 著者名/発表者名
      Ayako W Ishikawa,Yukio Komatsu,Yumiko Yoshimura
    • 学会等名
      第39回 日本神経科学大会
    • 発表場所
      神奈川、横浜、パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-07-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ラット視覚野における視覚経験依存的・非依存的な同期発火の生後発達2016

    • 著者名/発表者名
      石川理子
    • 学会等名
      第39回日本神経科学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜.
    • 年月日
      2016-07-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 大脳皮質一次視覚野における神経細胞の同期発火形成の解析2015

    • 著者名/発表者名
      石川理子
    • 学会等名
      第62回中部日本生理学会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2015-11-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Visual experience-dependent development of fine-scale networks and synchronous firing in the rat primary visual cortex2015

    • 著者名/発表者名
      Ayako Ishikawa
    • 学会等名
      the NIPS-CIN Joint Symposium
    • 発表場所
      岡崎カンファレンスセンター
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Experience-dependent and independent development of feature-selective synchronization in rat visual cortex2015

    • 著者名/発表者名
      Ayako Ishikawa
    • 学会等名
      Neuroscience 2015
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Experience-dependent development of fine-scale networks and synchronous firing in the rat primary visual cortex2015

    • 著者名/発表者名
      Ayako Ishikawa
    • 学会等名
      第38回日本神経科学学会サテライトシンポジウム
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-07-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi