• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

異常リン酸化認知症Tauの新規定量解析による発病機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K18366
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 神経解剖学・神経病理学
研究機関首都大学東京

研究代表者

木村 妙子  首都大学東京, 理工学研究科, 特任研究員 (60748820)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードタウ / リン酸化 / Phos-Tag SDS-PAGE法 / Cdk5 / ヒト患者脳 / タウオパチー / タウアイソフォーム / R406W / アルツハイマー病 / Tau / ADモデルマウス / 患者脳
研究成果の概要

アルツハイマー病を含むタウオパチーの病理的特徴は異常リン酸化タウを含む凝集体である。本研究では定量的リン酸化かつ組み合わせ解析可能なPhos-tag法を用い解析を行なった。培養細胞強制発現タウを解析したところ、12の異なるリン酸化アイソタイプが存在し、主な部位はThr181, Ser202, Thr231,Ser235,Ser404であった。これはマウス脳タウと同様であった。ヒト脳を用いた解析では予想外に非リン酸化タウの存在率が高いこと、病理進行程度でリン酸化の更新がみられたが可溶性タウでは異常リン酸化は見られなかった。このことより凝集タウが積極的にリン酸化を受けることが明らかになった。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Quantitative and combinatory determination of in situ phosphorylation of tau and its FTDP-17 mutants.2016

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Hosokawa T, Taoka M, Tsutsumi K, Ando K, Ishiguro K, Hosokawa M, Hasegawa M, Hisanaga S.
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 6 号: 1 ページ: 33479-33479

    • DOI

      10.1038/srep33479

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Abundance of Nonphosphorylated Tau in Mouse and Human Tauopathy Brains Revealed by the Use of Phos-Tag Method.2016

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Hatsuta H, Masuda-Suzukake M, Hosokawa M, Ishiguro K, Akiyama H, Murayama S, Hasegawa M, Hisanaga S.
    • 雑誌名

      Am J Pathol

      巻: 186 ページ: 398-409

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Tauは細胞内で多様なリン酸化状態として存在する2016

    • 著者名/発表者名
      木村妙子、石黒幸一、 長谷川成人、 久永眞市
    • 学会等名
      第59回 日本神経化学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Tauは細胞内で多様なリン酸化状態として存在する2016

    • 著者名/発表者名
      木村妙子、久永眞市
    • 学会等名
      第4回新学術班会議
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2016-06-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The abundance of nonphosphorylated tau among heterogeneously phosphorylated tau species in vivo in mouse and human tauopathy brains2015

    • 著者名/発表者名
      Taeko Kimura
    • 学会等名
      第58回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Phos-tag SDS-PAGE法による神経変性疾患タウのリン酸化解析2015

    • 著者名/発表者名
      木村妙子
    • 学会等名
      第66回電気泳動学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] New insights in quantitative analysis of phosphorylation of Tau in AD model mouse and Tauopathy brains by Phos-tag SDS-PAGE.2015

    • 著者名/発表者名
      Taeko Kimura
    • 学会等名
      25th meeting of the International society for neurochemistry
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 年月日
      2015-08-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi