• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規がん治療標的経路として同定したhypusine経路の分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K18401
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 腫瘍生物学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

村松 智輝  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 助教 (90732553)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードHypusine経路 / がん転移 / 移動・浸潤 / RNA-ChIPシークエンス / eIF5A / タンパク質翻訳 / RNA-ChIPシークエンス / 翻訳後修飾
研究成果の概要

申請者は、現在までにタンパク質翻訳を担うhypusine経路の活性化が、がんの悪性化に寄与することを明らかにしてきた。しかし、hypusine経路の直接の被翻訳遺伝子は不明であることから、eIF5A (翻訳因子)に結合するRNAを同定することを目的とした。
RNA-ChIP法を施行した後、RNAシークエンス解析とRT-PCRにより、被翻訳候補遺伝子を抽出した。抽出した被翻訳候補遺伝子に対してKEGGパスウェイ解析を行うと細胞骨格、接着、移動・浸潤に関わる分子が多く存在していることが明らかとなった。また、シークエンス解析データを基にeIF5Aの結合塩基モチーフを決定することを試みた。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The hypusine cascade promotes cancer progression and metastasis through the regulation of RhoA in squamous cell carcinoma.2016

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu T, Kozaki KI, Imoto S, Yamaguchi R, Tsuda H, Kawano T, Fujiwara N, Morishita M, Miyano S, Inazawa J.
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: - 号: 40 ページ: 5304-5316

    • DOI

      10.1038/onc.2016.71

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Exploring target genes of eukaryotic initiation factor 5A in cancer using RNA sequence analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Muramatsu, Kousuke Tanimoto and Johji Inazawa
    • 学会等名
      AACR Annual Meeting 2016
    • 発表場所
      Ernest N. Morial Convention Center New Orleans, Louisiana, USA
    • 年月日
      2016-04-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 扁平上皮がんにおけるハイプシン経路の活性は、RhoAシグナルを介してがん悪性化を促進する2015

    • 著者名/発表者名
      村松智輝、小崎健一、井元清哉、山口類、津田均、河野辰幸、藤原直人、森下真紀、宮野悟、稲澤譲治
    • 学会等名
      第60回大会 日本人類遺伝学会
    • 発表場所
      東京都新宿区 京王プラザホテル
    • 年月日
      2015-10-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] The hypusine cascade promotes cancer progression and metastasis through the regulation of RhoA in squamous cell carcinoma2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Muramatsu, Ken-ichi Kozaki, Seiya Imoto, Rui Yamaguchi, Hitoshi Tsuda, Tatsuyuki Kawano, Naoto Fujiwara, Maki Morishita, Satoru Miyano, and Johji Inazawa
    • 学会等名
      第34回 札幌国際がんシンポジウム
    • 発表場所
      北海道札幌市 ロイトン札幌
    • 年月日
      2015-06-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The hypusine cascade promotes cancer progression and metastasis through the regulation of RhoA in squamous cell carcinoma2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Muramatsu, Ken-ichi Kozaki, Seiya Imoto, Rui Yamaguchi, Hitoshi Tsuda, Tatsuyuki Kawano, Maki Morishita, Satoru Miyano, and Johji Inazawa
    • 学会等名
      AACR Annual Meeting 2015
    • 発表場所
      Pennsylvania Convention Center Philadelphia, Pennsylvania, USA
    • 年月日
      2015-04-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 次世代がん治療研究最前線2017

    • 著者名/発表者名
      村松智輝 稲澤譲治
    • 出版者
      株式会社 エヌ・ティー・エス
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 東京医科歯科大学プレスリリース

    • URL

      http://www.tmd.ac.jp/archive-tmdu/kouhou/20160404.pdf

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi