• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Notch/Sox9シグナル阻害剤による膵癌の新規分子標的療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K18439
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 腫瘍治療学
研究機関千葉大学

研究代表者

賀川 真吾  千葉大学, 医学部附属病院, 助教 (90507302)

研究協力者 東原 琢  千葉大学, 大学院医学研究院
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード膵臓癌 / Sox9 / 癌幹細胞 / Pancreatic cancer / Chemoresistance / Notch signal / Sox9と癌幹細胞
研究成果の概要

膵臓癌は極めて悪性度が高く、手術で切除できたとしても術後早期に再発患者も多い。また抗癌剤治療を行っても、やがて治療抵抗性となることも知られている。我々は膵臓の発生段階での分化を制御するとされているSox9という転写因子に注目し、Sox9の発現の強弱が膵臓癌手術後の予後と関連することを見出した。そこで、膵臓癌由来の細胞株を用いて検証したところ、Sox9の強い発現は抗癌剤に対する耐性と関連し、この抗癌剤耐性を持った細胞は、癌幹細胞の性質をもっていることを証明した。さらにマウスの皮下腫瘍モデルにおいても、Sox9は腫瘍形成能と関連しており、Sox9は膵臓癌の治療対象となり得ることを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

癌の悪性度や治療抵抗性を特徴とする癌幹細胞の概念に近年注目が集まっており、このような癌幹細胞を治療標的とすることが必要と考えられている。一方、このような癌幹細胞を生体内で特徴づけるマーカーを見出すことや、如何にこのような細胞を除去するかは、膵癌を克服するための重要な課題である。今回我々は、Sox9が膵癌幹細胞の維持に貢献しており、治療対象となり得ることを示した。未だSox9をターゲットとした治療方法の開発は研究段階であるが、難治性癌である膵臓癌治療への糸口を示すことができたと考える

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Sex Determining Region Y Box 9 Induces Chemoresistance in Pancreatic Cancer Cells by Induction of Putative Cancer Stem Cell Characteristics and Its High Expression Predicts Poor Prognosis.2017

    • 著者名/発表者名
      Higashihara T, Yoshitomi H, Nakata Y, Kagawa S, Takano S, Shimizu H, Kato A, Furukawa K, Ohtsuka M, Miyazaki M.
    • 雑誌名

      Pancreas

      巻: 46 ページ: 1296-1304

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] SOX9 induces chemo-resistance in pancreatic cancer cells and its high expression predicts poor prognosis2016

    • 著者名/発表者名
      S Kagawa, T Higashihara, H Yoshitomi, S Takano, H Shimizu, M Ohtsuka, A Kato, K Furukawa and M Miyazaki
    • 学会等名
      AACR Special Conference on Pancreatic Cancer
    • 発表場所
      Orlando, Florida, USA
    • 年月日
      2016-05-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SOX9 induces chemo-resistance in pancreatic cancer cells and its high expression predicts poor prognosis2016

    • 著者名/発表者名
      shingo kagawa, taku higasihara, hideyuki yoshitomi, shigetsugu takano, hiroaki shimizu, masayuki ohtsuka, atsushi kato, katsunori furukawa, masaru miyazaki
    • 学会等名
      AACR Special Conference on Pancreatic Cancer
    • 発表場所
      Orlando, Florida, USA
    • 年月日
      2016-05-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 膵癌におけるSox9による抗癌剤耐性メカニズムの解明2016

    • 著者名/発表者名
      東原琢、吉富秀幸、賀川真吾、高野重紹、清水宏明、大塚将之、加藤厚、古川勝規、高屋敷吏、久保木知、鈴木大亮、酒井望、野島広之、宮崎勝
    • 学会等名
      第116回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場 (大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-04-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 膵癌におけるSox9による 抗癌剤耐性メカニズムの解明2016

    • 著者名/発表者名
      東原琢、吉富秀幸、賀川真吾、高野重紹、清水宏明、大塚将之、加藤厚、古川勝規、高屋敷吏、久保木知、鈴木大亮、酒井望、野島広之、宮崎勝
    • 学会等名
      第116回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-04-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 膵癌におけるSox9による抗癌剤耐性メカニズムの解明2015

    • 著者名/発表者名
      東原 琢、賀川真吾、吉富秀幸、高野重紹、清水宏明、大塚将之、加藤 厚、 古川勝規、高屋敷 吏、久保木 知、岡村大樹、鈴木大亮、酒井 望、宮崎 勝
    • 学会等名
      第46回日本膵臓学会大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-06-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi