• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ゲノムのヒドロキシメチルシトシン修飾の調節と機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 15K18456
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ゲノム生物学
研究機関国立研究開発法人理化学研究所 (2016)
大阪大学 (2015)

研究代表者

高橋 沙央里  国立研究開発法人理化学研究所, 多細胞システム形成研究センター, 研究員 (80748856)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードDNAメチル化 / DNA脱メチル化 / ヒドロキシメチルシトシン / ヒストン修飾 / エピジェネティクス / ヒドロキシメチル化シトシン
研究成果の概要

ゲノムのDNAメチル化はクロマチン構造の変化などを介して遺伝子発現の抑制に寄与する。これまでに、5mCはTETタンパク質により5hmCを経て脱メチル化することが報告された。そのため、5hmCを検出する技術は脱メチル化過程を解析する上で重要である。5hmC解析技術はこれまでに複数の報告があるが、どれも一長一短であった。そこで申請者は本研究で2種類の新たな5hmC解析技術の開発を行った。1つ目は酵素反応を利用したもので、もう一つは化学的酸化反応を利用した方法である。これらの方法はいずれも操作が簡便で再現性がよく、有用性が高いと考えている。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Simple and accurate single base resolution analysis of 5-hydroxymethylcytosine by catalytic oxidative bisulfite sequencing using micelle incarcerated oxidants2016

    • 著者名/発表者名
      Seketsu Fukuzawa, Saori Takahashi. Kazoo Tachibana, Shoji Tajima, Isao Suetake
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      巻: 24 号: 18 ページ: 4254-4262

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2016.07.016

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Live imaging of X chromosome reactivation dynamics in early mouse development can discriminate naive from primed pluripotent stem cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi S, Hosoi Y, Shiura H, Yamagata K, Takahashi S, Fujihara Y, Kohda T, Okabe M, Ishino F.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 143 号: 16 ページ: 2958-2964

    • DOI

      10.1242/dev.136739

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A novel method to analyze 5-hydroxymethylcytosine in CpG sequences using maintenance DNA methyltransferase, DNMT12015

    • 著者名/発表者名
      Saori Takahashi, Isao Suetake, Jan Engelhardt, Shoji Tajima
    • 雑誌名

      FEBS Open Bio

      巻: 5 号: 1 ページ: 741-747

    • DOI

      10.1016/j.fob.2015.09.003

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dual functions of the RFTS domain of Dnmt1 in replication-coupled DNA methylation and in protection of the genome from aberrant methylation2015

    • 著者名/発表者名
      Ronald Garingalao Garvilles, Takashi Hasegawa, Hironobu Kimura, Jafar Sharif, Masahiro Muto, Haruhiko Koseki, Saori Takahashi, Isao Suetake, and Shoji Tajima
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 10 号: 9 ページ: e0137509-e0137509

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0137509

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] DNA脱メチル化制御機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      高橋沙央里、末武勲
    • 学会等名
      第16回日本蛋白質科学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 組換えDNMT1を利用した1塩基解像度での5hmCの新規解析方法の開発とゲノムへの応用2015

    • 著者名/発表者名
      高橋沙央里,末武勲,Jan Engelhardt,田嶋正二
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-12-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 組換えDNMT1を用いた簡便なヒドロキシメチルシトシン一塩基解像度の検出方法2015

    • 著者名/発表者名
      高橋沙央里,末武勲,Jan Engelhardt,田嶋正二
    • 学会等名
      日本エピジェネティクス研究会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2015-05-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi