• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ゴルジ体における輸送小胞形成とそれに基づく細胞機能制御

研究課題

研究課題/領域番号 15K18507
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 機能生物化学
研究機関東京薬科大学

研究代表者

若菜 裕一  東京薬科大学, 生命科学部, 助教 (90635187)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードオルガネラ膜接触 / 小胞体 / ゴルジ体 / 輸送小胞 / 細胞分裂
研究成果の概要

本研究では、タンパク質分泌経路の新規輸送小胞CARTSに着目し、(1)小胞体-ゴルジ体膜接触によるCARTS形成制御機構ならびに、(2)細胞分裂期CARTSの生理的役割の解明を目指した。(1)の成果として、タンパク質分泌に関わる膜接触部位新規構成因子を同定するとともに、Ca2+依存性積み荷選別への膜接触の関与を示唆する結果を得た。(2)については、当初目標の達成には至らなかったが、膜接触部位構成因子の新たな機能を示す興味深い結果を得た。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] CARTS biogenesis requires VAP-lipid transfer protein complexes functioning at the endoplasmic reticulum-Golgi interface.2015

    • 著者名/発表者名
      Wakana Y., Kotake R., Oyama N., Murate M., Kobayashi T., Arasaki K., Inoue H., Tagaya M.
    • 雑誌名

      Mol. Biol Cell

      巻: 26 号: 25 ページ: 4686-4699

    • DOI

      10.1091/mbc.e15-08-0599

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] γ-SNAP stimulates disassembly of endosomal SNARE complexes and regulates endocytic trafficking pathways.2015

    • 著者名/発表者名
      Inoue, H., Matsuzaki, Y., Tanaka, A., Hosoi, K., Ichimura, K., Arasaki, K., Wakana, Y., Asano, K., Tanaka, M., Okuzaki, D., Yamamoto, A., Tani, K. and Tagaya, M.
    • 雑誌名

      J. Cell Sci.

      巻: 128 ページ: 2781-2794

    • DOI

      10.1242/jcs.158634

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] A role for endoplasmic reticulum-Golgi contacts in CARTS biogenesis from the trans-Golgi network2016

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Wakana, So Yoshida, Rei Okuma, Mitsuo Tagaya
    • 学会等名
      EMBO Workshop, Organelle contact sites: Intracllular communication and role in disease
    • 発表場所
      Domus de Maria, Italy
    • 年月日
      2016-09-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ゴルジ体の機能調節における小胞体-ゴルジ体接触の役割2015

    • 著者名/発表者名
      吉田爽、若菜裕一、大山南菜子、多賀谷光男
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会-第88回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Roles of endoplasmic reticulum-Golgi contacts in transport carrier biogenesis from the trans-Golgi network2015

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Wakana, Richika Kotake, Nanako Oyama, Mitsuo Tagaya
    • 学会等名
      第67回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-06-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 細胞からのタンパク質の分泌には、小胞体膜とゴルジ体膜の接触が重要な役割を果たす

    • URL

      https://www.ls.toyaku.ac.jp/node/73#overlay-context=molbio

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi