• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小胞体ストレスで発動するDerlin-3の分子機能と細胞保護効果の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K18510
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 機能生物化学
研究機関国立研究開発法人国立循環器病研究センター

研究代表者

樋口 由佳 (江浦由佳)  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 研究員 (30443477)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードERAD / ER stress / Derlin-3 / Herp / 小胞体関連分解 / 小胞体ストレス / Derlin
研究成果の概要

小胞体関連分解(ER-associated degradation: ERAD)は、小胞体内腔に生じた構造異常タンパク質を分解除去することで、細胞の恒常性維持に寄与する。本研究では、小胞体ストレスで発動するDerlin-3に注目して、その機能の重要性を探る解析を実施した。低酸素ストレスに晒すと、Derlin-3欠損マウス、およびDerlin-3と複合体を形成するHerp欠損マウスが脆弱性を示すこと、さらに、両マウスに心機能異常があることを発見した。その原因の一端として、Herpが心臓において細胞内シグナル伝達を制御するIP3レセプターの量を調節している事実を突き止めた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 3件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] チリ大学(チリ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] チリ大学(チリ)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] チリ大学(チリ)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Herpud1 impacts insulin-dependent glucose uptake in skeletal muscle cells by controlling the Ca2+-calcineurin-Akt axis2018

    • 著者名/発表者名
      Navarro-Marquez Mario、Torrealba Natalia、Troncoso Rodrigo、V?squez-Trincado Cesar、Rodriguez Marcelo、Morales Pablo E.、Villalobos Elisa、Eura Yuka、Garcia Lorena、Chiong Mario、Klip Amira、Jaimovich Enrique、Kokame Koichi、Lavandero Sergio
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Molecular Basis of Disease

      巻: 1864 号: 5 ページ: 1653-1662

    • DOI

      10.1016/j.bbadis.2018.02.018

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 血栓形成機序の新概念と次世代型抗血栓療法2017

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Miyata, Yuka Eura, Mitsuhiko Sugimoto
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 89 号: 3 ページ: 333-342

    • DOI

      10.14952/SEIKAGAKU.2017.890333

    • ISSN
      0037-1017
    • 年月日
      2017-06-25
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Herpud1 negatively regulates pathological cardiac hypertrophy by inducing IP3 receptor degradation2017

    • 著者名/発表者名
      Torrealba Natalia、Navarro-Marquez Mario、Garrido Valeria、Pedrozo Zully、Romero Diego、Eura Yuka、Villalobos Elisa、Roa Juan Carlos、Chiong Mario、Kokame Koichi、Lavandero Sergio
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 13402-13402

    • DOI

      10.1038/s41598-017-13797-z

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ダイレクトシークエンシング法の弱点を補完するゲノム定量PCR 法の確立2017

    • 著者名/発表者名
      Yuka Eura
    • 雑誌名

      日本血栓止血学会誌

      巻: 28 号: 4 ページ: 537-542

    • DOI

      10.2491/jjsth.28.537

    • NAID

      130005966818

    • ISSN
      0915-7441, 1880-8808
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of a rotational speed modulation system used with an implantable continuous-flow left ventricular assist device (EVAHEART) on von Willebrand factor dynamics2016

    • 著者名/発表者名
      Noritsugu Naito, Toshihide Mizuno, Takashi Nishimura, Satoru Kishimoto, Yoshiaki Takewa, Yuka Eura, Koichi Kokame, Toshiyuki Miyata, Kazuma Date, Akihide Umeki, Masahiko Ando, Minoru Ono, and Eisuke Tatsumi
    • 雑誌名

      Artif. Organs

      巻: 未定 号: 9 ページ: 877-883

    • DOI

      10.1111/aor.12666

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Genetic variations in complement factors in patients with congenital thrombotic thrombocytopenic purpura with renal insufficiency.2016

    • 著者名/発表者名
      Fan X, Kremer Hovinga JA, Shirotani-Ikejima H, Eura Y, Hirai H, Honda S, Kokame K, Taleghani MM, von Krogh AS, Yoshida Y, Fujimura Y, Lammle B, Miyata T
    • 雑誌名

      Int J Hematol

      巻: 103 号: 3 ページ: 283-291

    • DOI

      10.1007/s12185-015-1933-7

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 先天性TTP(血栓性血小板減少性紫斑病)の遺伝子解析.2016

    • 著者名/発表者名
      小亀浩市, 樋口(江浦)由佳.
    • 雑誌名

      血栓と循環

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Genetic, biochemical, and physiological approach to understanding the function of Herp and Derlin family proteins in ER-associated degradation machinery2017

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kokame and Yuka Eura
    • 学会等名
      ACCDiS Symposium 7 at XL Annual Meeting of the Chilean Society of Biochemistry and Molecular Biology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 小胞体膜タンパク質Derlin-3は小胞体ストレスによる小胞体関連分解(ERAD)複合体の変化に必要である2016

    • 著者名/発表者名
      樋口(江浦)由佳,池島裕子,宮田敏行,小亀浩市
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 補助人工心臓による高分子量VWFマルチマーの減少は循環開始直後に始まる.2015

    • 著者名/発表者名
      樋口(江浦)由佳,小亀浩市,水野敏秀,巽英介,宮田敏行.
    • 学会等名
      第37回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      甲府市
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 生化学2017

    • 著者名/発表者名
      宮田敏行,樋口(江浦)由佳,杉本充彦
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      公益社団法人 日本生化学会
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi