研究課題/領域番号 |
15K18581
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
遺伝・染色体動態
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
佐々木 真理子 東京大学, 分子細胞生物学研究所, 助教 (50722013)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2016年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | DNA複製阻害 / DNA二重鎖切断 / Ctf4 / ゲノム再編成 / rDNA / ゲノム不安定化 / 複製阻害 |
研究成果の概要 |
本研究では、複製装置の構成因子であるCtf4タンパク質が、複製阻害時のDNA二重鎖切断(DNA double-strand break, DSB)の削り込みを抑制し相同組換えを抑制することによって、DSBを正しく修復するために必要であることを明らかにした。さらに複製阻害時のDSBは、これまでG2/M期でのDSB修復に必要な相同組換え経路によって修復されると考えられてきた。しかし、複製阻害時のDSB修復には相同組換え因子は必要ではなかった。よって、複製阻害時のDSBは、これまで知られていない新規の経路によって修復されることを明らかにした。
|