• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マメ科植物の分布域拡大に伴う共生根粒菌ゲノムの伝播と進化

研究課題

研究課題/領域番号 15K18595
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生物多様性・分類
研究機関信州大学

研究代表者

高梨 功次郎  信州大学, 先鋭領域融合研究群山岳科学研究所, 助教(特定雇用) (10632119)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードマメ科植物 / 共生遺伝子 / 水平伝播 / 根粒菌 / 高山植物 / 植物―微生物共生 / 共生アイランド
研究成果の概要

マメ科植物は根粒菌と共生することで、窒素栄養を効率よく得ることが出来る。そのためマメ科植物は高山帯崩壊地など貧栄養土壌におけるパイオニア植物として、土壌の栄養化を担っている。このマメ科植物―根粒菌共生系はある程度厳格な宿主特異性を有しているため、日本のマメ科高山植物が周極地域から日本に侵入した際に、共生根粒菌も一緒に日本に入ってきたと考えられるが、その実態は未解明であった。本研究では、日本のマメ科高山植物とその共生根粒菌の系統解析を行い、共生根粒菌のゲノムがマメ科高山植物と共に移動していることを示唆した。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Molecular Characterization of LjSWEET3, a Sugar Transporter in Nodules of Lotus japonicus2017

    • 著者名/発表者名
      Akifumi Sugiyama, Yuka Saida, Mayuko Yoshimizu, Kojiro Takanashi, Davide Sosso, Wolf B Frommer, Kazufumi Yazaki
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 58 ページ: 298-306

    • DOI

      10.1093/pcp/pcw190

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A multidrug and toxic compound extrusion transporter mediates berberine accumulation into vacuoles in Coptis japonica2017

    • 著者名/発表者名
      Takanashi K., Yamada Y., Sasaki T., Yamamoto Y., Sato F., Yazaki K.
    • 雑誌名

      Phytochemistry

      巻: 138 ページ: 76-82

    • DOI

      10.1016/j.phytochem.2017.03.003

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A dicarboxylate transporter, LjALMT4, mainly expressed in nodules of Lotus japonicus2016

    • 著者名/発表者名
      Takanashi K., Sasaki T., Kan T., Saida Y., Sugiyama A., Yamamoto Y., Yazaki K.
    • 雑誌名

      Molecular Plant-Microbe Interactions

      巻: 29 号: 7 ページ: 584-592

    • DOI

      10.1094/mpmi-04-16-0071-r

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 日本のマメ科高山植物―根粒菌共生系の系統と宿主特異性2017

    • 著者名/発表者名
      川井友裕、瀬尾直登、池田啓、佐藤修正、矢崎一史、高梨功次郎
    • 学会等名
      日本植物分類学会第16回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2017-03-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ミヤコグサ根粒で発現する有機酸輸送体の解析2016

    • 著者名/発表者名
      高梨功次郎、佐々木孝行、菅智博、齊田有佳、余湖未笛、杉山暁史、山本洋子、矢﨑一史
    • 学会等名
      第26回植物微生物研究会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] マメ科高山植物に共生する根粒菌の宿主特異性2016

    • 著者名/発表者名
      川井友裕、瀬尾直登、池田啓、矢崎一史、高梨功次郎
    • 学会等名
      第26回植物微生物研究会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 日本の高山帯から単離された根粒菌のゲノム解析2016

    • 著者名/発表者名
      高梨功次郎,池田啓,瀬尾直登,佐藤修正,矢崎一史
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本高山のマメ科植物共生根粒菌の系統と宿主特異性2016

    • 著者名/発表者名
      瀬尾直登,高梨功次郎,矢崎一史
    • 学会等名
      第10回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2016-03-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] マメ科高山植物から単離した共生根粒菌のゲノム配列2015

    • 著者名/発表者名
      高梨功次郎,池田啓,瀬尾直登,佐藤修正,矢崎一史
    • 学会等名
      第25回植物微生物研究会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2015-09-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] マメ科高山植物の分散に伴う共生根粒菌ゲノムの水平伝播2015

    • 著者名/発表者名
      高梨功次郎,池田啓,瀬尾直登,佐藤修正,矢崎一史
    • 学会等名
      日本植物学会第79回大会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-09-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 信州大学先鋭領域融合研究群山岳科学研究所 スペシャルコンテンツ

    • URL

      http://www.shinshu-u.ac.jp/institution/ims/special-contents.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi