研究課題/領域番号 |
15K18696
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
食品科学
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
門田 吉弘 名古屋大学, 生命農学研究科, 研究員 (10724776)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | 分岐鎖アミノ酸 / 分岐鎖アミノ酸分解系 / 脂肪組織 / コンディショナルノックアウトマウス |
研究成果の概要 |
分岐鎖アミノ酸 (BCAA) の分解を抑制する酵素である分岐鎖α-ケト酸脱水素酵素キナーゼ (BDK) を脂肪組織特異的に欠損させたマウス (BDK-aKOマウス) を作製した。BDK-aKOマウスの血漿及び脂肪組織におけるBCAA濃度は、コントロールマウスと比較して低値を示すことが明らかとなった。また、BDK-aKOマウスを24時間寒冷暴露した結果、コントロールマウスと比較して、褐色脂肪組織におけるPGC-1αの発現が増加することが明らかとなった。これらの結果から、脂肪組織におけるBCAAの分解促進によって、褐色脂肪組織におけるエネルギー代謝が亢進される可能性が示唆された。
|