研究課題
若手研究(B)
海水魚の滑走細菌症はTenacibaculum maritimumが海水魚に感染して起こす感染症である。本症は様々な養殖魚種で発生し、国内外の海産養殖業で経済的損害を与えている。日本では水産用ワクチンはなく、水産医薬品も魚種とサイズの制限のため使用は限定的であるため、養殖現場は対策に苦慮しており、ワクチンの開発が望まれている。本研究は滑走運動に着目したワクチン開発を目指し、滑走運動変異株を作製し、次世代シークエンサーにより変異遺伝子の解析を行った。