• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

食料供給量から求めた栄養素摂取量による食料安全保障へのアプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 15K18752
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 経営・経済農学
研究機関国立研究開発法人国際農林水産業研究センター

研究代表者

白鳥 佐紀子  国立研究開発法人国際農林水産業研究センター, 研究戦略室, 任期付研究員 (60746486)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード栄養改善 / 食料安全保障 / 食料需給表 / 栄養素供給量 / 微量栄養素 / マダガスカル
研究成果の概要

栄養問題は最優先で取り組むべき地球規模の課題の1つである。本研究では、国レベルで栄養所要量(摂取すべき量)と栄養素供給量(摂取したと推定される量)とを比較して栄養素の過不足を分析し、栄養素摂取量の分布を考慮して栄養素不足人口の割合も推測した。食料供給データとしてFAOの食料需給表を用い、マダガスカルを例として分析した結果、カルシウムやビタミンA等の栄養素不足が推察された。また各栄養素の供給源には偏りがあり、アミノ酸スコア不足や微量栄養素の低い吸収率も見込まれた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2018 2017 2015

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] Micronutrient supply based on the Food Balance Sheet and the prevalence of inadequate intakes in Madagascar2018

    • 著者名/発表者名
      Sakiko Shiratori and Akemi Nishide
    • 学会等名
      Irish Section Conference 2018, Nutrition Society
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マダガスカルにおける栄養供給量と必要栄養量の比較2017

    • 著者名/発表者名
      白鳥 佐紀子・西出 朱美
    • 学会等名
      日本農業経済学会 2017年度大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2017-03-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ラオスの栄養素供給量と栄養所要量の比較2015

    • 著者名/発表者名
      白鳥 佐紀子
    • 学会等名
      国際開発学会第26回全国大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi