• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

赤外線深度センサーを用いた家畜牛の非侵襲的行動検知法の確立と分娩予測技術への応用

研究課題

研究課題/領域番号 15K18774
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 動物生産科学
研究機関茨城大学

研究代表者

小針 大助  茨城大学, 農学部, 准教授 (50396595)

研究協力者 岡山 毅  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード行動 / 繁殖牛 / 赤外線深度センサーカメラ / 分娩 / 子牛 / 姿勢変化 / 自動計測 / ウシ / 尾挙上行動 / 周産期 / 赤外線深度センサー / 肉牛 / 尾上げ / 休息
研究成果の概要

本研究では、3次元情報を取り扱うことが可能な赤外線深度センサーカメラという機器を使用し、繁殖和牛を対象とした簡易かつ高精度の分娩予測技術の確立のための研究を試みた。調査では、分娩時間の予測指標となる姿勢変化、尾挙げ、屈曲、回転の4行動について、肉眼観察データと比較することで赤外線深度センサーカメラの行動検知精度を評価するとともに、それらの検知偏差に影響する環境条件について調査した。その結果、姿勢変化や屈曲、回転については非常に高い精度で検知できることが明らかとなったが、尾挙げに関しては、カメラの画角や撮影条件の影響を受け検知精度が下がることが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件)

  • [学会発表] 動物の行動を捉える新たな目 ~Let's try 3D depth sensing for animal behaviour recording !!~2017

    • 著者名/発表者名
      小針大助
    • 学会等名
      行動2017 合同シンポジウム「行動計測」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Precise ear posture analysis by 3 DLT method and the relationships with the heart rate responses in cattle.2016

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kohari, Yoshitsugu Takahashi, Syouhei Kanbayashi, Tsuyoshi Okayama, Tsuyoshi Michikawa.
    • 学会等名
      The 17th Asian-Australasian Animal Production Congress.
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2016-08-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 近赤外線深度センサを用いた牛耳姿勢推定システムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      岡山 毅, 上林 尚平, 豊田 淳, 小針 大助.
    • 学会等名
      農業食料工学会第75回年次大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-05-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 和牛の分娩前の尾上げ時間に関わる要因.2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤晴香,小針大助,岡山毅,豊田淳,小迫孝実.
    • 学会等名
      日本家畜管理学会・応用動物行動学会2016年度春季合同研究発表会
    • 発表場所
      日本獣医畜産大学
    • 年月日
      2016-03-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Accurate sensing of pre-parturient cattle behaviour using IR depth-sensor camera.2015

    • 著者名/発表者名
      Haruka Sato, Daisuke Kohari, Tsuyoshi Okayama, Kasumi Matsuo, Takami Kosako, Tatsuhiko Gotoh, Atsushi Toyoda.
    • 学会等名
      49th Congress of the International Society for Applied Ethology
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2015-09-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Auto-detecting cattle behaviour using IR depth-sensor camera.2015

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kohari, Tsuyoshi Okayama, Kasumi Matsuo, Haruka Sato, Takami Kosako, Tatsuhiko Gotoh, Atsushi Toyoda.
    • 学会等名
      49th Congress of the International Society for Applied Ethology.
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2015-09-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi