研究課題
若手研究(B)
非霊長類へパシウイルス(NPHV)はC型肝炎ウイルス(HCV)と共通の祖先ウイルスから派生したと考えられており、HCVの起源や病原性、宿主特異性などを解明する上で重要なウイルスモデルとなるが、NPHVに関する疫学情報やウイルス学的知見はいまだ乏しい。本研究課題では、本国固有の哺乳類動物に分布するNPHVの遺伝的背景を明らかにすることを目的とし、幾つかの動物よりNPHVを分離した。また、HCV近縁種であるウマヘパシウイルスの5’ UTRが有するIRES依存性翻訳開始活性の詳細や、miR-122非依存性ゲノム複製の亢進機能について明らかにした。
すべて 2018 2017 2016 2015
すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件)
Journal of Virology
巻: 92 号: 7
10.1128/jvi.01997-17
The Journal of Veterinary Medical Science
巻: 80 号: 1 ページ: 186-189
10.1292/jvms.17-0527
130006331060