• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

C/N栄養シグナルと花成制御シグナル統合分子基盤の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K18819
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 応用分子細胞生物学
研究機関北海道大学

研究代表者

佐藤 長緒  北海道大学, 理学研究院, 助教 (50609724)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード細胞機能 / 環境適応 / 栄養素代謝 / プロテオミクス / 成長相転換
研究成果の概要

本研究課題では,C/N栄養シグナルと花成制御シグナル統合分子基盤の解明を目指し,新たなアプローチを試みた。まず,トランスクリプトーム解析から,C/Nシグナルの伝達に重要な因子として新規リン酸化キナーゼを単離し,機能を明らかにした。また,C/Nに応答したリン酸化プロテオーム解析の結果,栄養シグナルと花成シグナルの統合に関わる鍵因子候補が単離された。これら候補因子の変異体解析および遺伝子発現解析によって,栄養シグナルと光周期性依存花成経路のクロストークに関する新たな知見が得られた。これらの研究成果から,これまで未知であった栄養環境に応答した植物の成長相転換制御分子機構の一面が明らかになった。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 謝辞記載あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Max Planck Institute(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Washington(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Max Planck Institute(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Washington/University of Minnesota(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Direct transcriptional activation of BT genes by NLP transcription factors is a key component of the nitrate response in Arabidopsis2017

    • 著者名/発表者名
      Sato, T., Maekawa, S., Konishi, M., Yoshioka, N., Sasaki, Y., Maeda, H., Ishida, T., Kato, Y., Yamaguchi, J. and Yanagisawa, S.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 483 号: 1 ページ: 380-386

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.12.135

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Arabidopsis CBL-interacting protein kinases regulate carbon/nitrogen-nutrient response by phosphorylating ubiquitin ligase ATL31.2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuda S, Aoyama S, Hasegawa Y, Sato T, Yamaguchi J
    • 雑誌名

      Mol. Plant

      巻: 10 号: 4 ページ: 605-618

    • DOI

      10.1016/j.molp.2017.01.005

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ubiquitin related enzymes and plant-specific ubiquitin ligase ATL family in tomato plants2017

    • 著者名/発表者名
      Li X, Hasegawa Y, Lu Y and Sato T
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 印刷中

    • NAID

      130006789285

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Characterization of ubiquitin ligase SlATL31 and proteomic analysis of 14-3-3 targets in tomato fruit tissue (Solanum lycopersicum L.)2016

    • 著者名/発表者名
      Lu Y., Yasuda S., Li W., Fukao Y., Tohge T., Fernie A.R., Matsukura C., Ezura H., Sato T. and Yamaguchi J.
    • 雑誌名

      Journal of Proteomics

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Integration of C/N-nutrient and multiple environmental signals into the ABA signaling cascade2015

    • 著者名/発表者名
      Lu Y., Yamaguchi J. and Sato T.
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 12 号: 12 ページ: e1048940-e1048940

    • DOI

      10.1080/15592324.2015.1048940

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ABI1 regulates carbon/nitrogen-nutrient signal transduction independent of ABA biosynthesis and canonical ABA signalling pathways in Arabidopsis2015

    • 著者名/発表者名
      Lu, Y. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany

      巻: 66 号: 9 ページ: 2763-2771

    • DOI

      10.1093/jxb/erv086

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Ubiquitin signal involved in membrane trafficking for plant environmental stress responses2017

    • 著者名/発表者名
      Takeo Sato, Yoko Hasegawa, Shigetaka Yasuda and Junji Yamaguchi
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 翻訳後修飾による新規植物基幹代謝制御機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤長緒
    • 学会等名
      日本植物細胞分子生物学会(上田)大会・シンポジウム
    • 発表場所
      信州大学繊維学部(長野県・上田市)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Arabidopsis CBL-Interacting Protein Kinases Regulate Carbon/Nitrogen-Nutrient Response by Phosphorylating Ubiquitin Ligase ATL312016

    • 著者名/発表者名
      Takeo Sato, Shigetaka Yasuda and Junji Yamaguchi
    • 学会等名
      EMBO conference: The nitrogen nutrition of plants (Nitrogen 2016)
    • 発表場所
      Montpellier (France)
    • 年月日
      2016-08-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Phosphoproteome analysis of carbon/nitrogen nutrient signal transduction in Arabidopsis plant2016

    • 著者名/発表者名
      Sato T., Aoyama S., Nomura Y., Nakagami H., Ito S., Abe M., Imaizumi T. and Yamaguchi J.
    • 学会等名
      第57回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岩手大学(岩手県・盛岡市)
    • 年月日
      2016-03-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Receptor-like kinase LMK1 integrating C/N-nutrient and pathogen signal transduction2015

    • 著者名/発表者名
      Sato T.
    • 学会等名
      第4回エンドメンブレンミーティング
    • 発表場所
      北海道大学農学部(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-09-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Membrane-localized ubiquitin ligase ATL31 associated with TGN-SNAREs regulates plant response to nutrient availability2015

    • 著者名/発表者名
      Sato T., Huarancca Reyes T., Uemura T., Fukao Y., Nakano A. and Yamaguchi J.
    • 学会等名
      EMBO conference Signalling in Plant Development
    • 発表場所
      Bruno (Czech Republic)
    • 年月日
      2015-09-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 植物の炭素/窒素栄養バランス応答を制御する膜局在型ユビキチンリガーゼATL31の機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤長緒,Thais HUARANCCA REYES,植村知博,深尾陽一朗,山口淳二
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2015年度京都大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 栄養による植物免疫の制御2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤長緒
    • 学会等名
      第1回植物の栄養研究会
    • 発表場所
      東京大学弥生キャンパス(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ユビキチンリガーゼATL31と小胞輸送制御因子の相互作用による植物C/N栄養応答制御2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤長緒,Thais HUARANCCA REYES,植村知博,深尾陽一朗,山口淳二
    • 学会等名
      日本植物細胞分子生物学会(東京)大会・シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学弥生キャンパス(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-08-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 所属講座穂ホームページ

    • URL

      http://www.sci.hokudai.ac.jp/CSF2-web/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 所属講座ホームページ

    • URL

      http://www.sci.hokudai.ac.jp/CSF2-web/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi