• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ビシクロNHC配位子を基盤とした高活性金属触媒の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K18832
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 化学系薬学
研究機関熊本大学

研究代表者

安藤 眞  熊本大学, 大学院生命科学研究部(薬), 助教 (00622599)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード遷移金属触媒 / 含窒素複素環式カルベン / 銅 / ニッケル / カップリング反応 / NHC配位子 / 銅触媒 / ニッケル触媒 / N-ヘテロ環状カルベン / 配位子
研究成果の概要

一般的に嵩高い窒素上置換基が導入されるNHCであるが、我々のビシクロNHC配位子は非カルベン炭素上の嵩高いビシクロ骨格が特徴である。本研究ではこの配位子群を遷移金属触媒へ応用し、その特性を調査した。
銅触媒では芳香族ブロミドのホウ素化への応用に成功した。その際、立体的に嵩高い基質に対して特に高い有効性を示し、高い安定性と接近容易な活性中心という相反する性質を両立していることが示唆された。ニッケル触媒では第三級アルキル求核剤を用いた熊田-玉尾-コリューカップリングに有効な反応系を確立した。更に取扱容易な触媒前駆体の開発にも成功し、鈴木-宮浦カップリングへの有効性を示した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] A Study of the Strength of a Template Molecule—A Functional Monomer Interaction That Affects the Performance of Molecularly Imprinted Polymers and Its Application to Chiral Amplification2017

    • 著者名/発表者名
      Takuro Yasuyama, Hirofumi Matsunaga, Shin Ando, and Tadao Ishizuka
    • 雑誌名

      CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN

      巻: 65 号: 4 ページ: 396-402

    • DOI

      10.1248/cpb.c16-00974

    • NAID

      130005529661

    • ISSN
      0009-2363, 1347-5223
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A dramatic synergistic effect of a flexible achiral linker on a rigid chiral cis-1,2-diamine bifunctional organocatalyst2017

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Matsunaga, Daisuke Tajima, Tetsuro Kawauchi, Takuro Yasuyama, Shin Ando and Tadao Ishizuka
    • 雑誌名

      Organic & Biomolecular Chemistry

      巻: 15 号: 14 ページ: 2892-2896

    • DOI

      10.1039/c6ob02743a

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An N-Heterocyclic Carbene-Nickel Half-Sandwich Complex as a Precatalyst for Suzuki-Miyaura Coupling of Aryl/Heteroaryl Halides with Aryl/Heteroarylboronic Acids2017

    • 著者名/発表者名
      Shin Ando, Hirofumi Matsunaga, Tadao Ishizuka
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 82 号: 2 ページ: 1266-1272

    • DOI

      10.1021/acs.joc.6b02666

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] An N-heterocyclic carbene-based nickel catalyst for the Kumada-Tamao-Corriu coupling of aryl bromides and tertiary alkyl Grignard reagents2016

    • 著者名/発表者名
      Shin Ando, Mai Mawatari, Hirofumi Matsunaga, Tadao Ishizuka
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: 57 号: 30 ページ: 3287-3290

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2016.06.042

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Bicyclic N-Heterocyclic Carbene as a Bulky but Accessible Ligand: Application to the Copper-Catalyzed Borylations of Aryl Halides2015

    • 著者名/発表者名
      Shin Ando, Hirofumi Matsunaga, Tadao Ishizuka
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 80 号: 19 ページ: 9671-9681

    • DOI

      10.1021/acs.joc.5b01721

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] NHC-Cu錯体の触媒するアリールブロマイドのホウ素化反応2017

    • 著者名/発表者名
      安藤 眞、松永 浩文、石塚 忠男
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      東北大学川内地区
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規NHC-ニッケル触媒の開発とカップリング反応への応用2017

    • 著者名/発表者名
      安藤 眞、馬渡 麻衣、松永 浩文、石塚 忠男
    • 学会等名
      第111回有機合成シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ビシクロ[2.2.1]ヘプタン骨格を持つ新規ビシクロNHC配位子の合成と物性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      宮田 綾太、安藤 眞、松永 浩文、石塚 忠男
    • 学会等名
      第34回日本薬学会九州支部大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] DHASI-Ni錯体の触媒するブロモアレーンと第三級アルキルGrignard試薬のカップリング反応2016

    • 著者名/発表者名
      安藤 眞、馬渡 麻衣、松永 浩文、石塚 忠男
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] DHASICy-ニッケル錯体を用いた芳香環への三級炭素の導入2015

    • 著者名/発表者名
      馬渡 麻衣、安藤 眞、松永 浩文、石塚 忠男
    • 学会等名
      第32回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      九州保健福祉大学
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] メソ型分子骨格の非対称化に基づく不斉NHC配位子の開発2015

    • 著者名/発表者名
      安藤 眞、松永 浩文、石塚 忠男
    • 学会等名
      シンポジウム モレキュラーキラリティー
    • 発表場所
      早稲田大学 西早稲田キャンパス
    • 年月日
      2015-06-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi